![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:219004 |
プール 2
例年プール清掃は,
教職員の諸準備→児童と教職員の掃除→教職員の仕上げ の順で行います。 今はアメンボの天国でした。 ![]() ![]() ![]() 中間休み
遊具・鉄棒・サッカー…,お部屋で過ごす児童もいました。
![]() ![]() ![]() 朝休み
朝休みは,お部屋で過ごしたり外で遊んだり,水やりをしたりして過ごしています。
![]() ![]() ![]() 振り向いて…
高学年児童は,時々,低学年児童のことを振り向いて,見てくれています。
![]() ![]() ![]() 元気に登校
「おはようございます。」
今週も元気に登校する鞍馬っ子です。 ![]() ![]() ![]() 今日から6月です
今日は6月1日です。
午後からは『貴船祭』の見学に行かせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習
今週も各自の課題に向かっています。登校した児童から順に,学習を始めています。
![]() ![]() ![]() さようなら また来週
5月最後の授業日が終わりました。来週からは6月ですね。
6月も元気に登校してください。 ![]() ![]() 部活動(高学年)
6時間目終了後,4・5年生の『総合運動部』が,30度近い気温の中,始まりました。6年生は社会見学(奈良)なので,5年生がひっぱってくれています。
![]() ![]() ![]() さようなら ゆっくりしてね! 2
『お家までしっかり歩きましょうね。』
さようなら,また来週! ![]() |
|