![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:57 総数:221788 |
大好きなお家の人へ・・・![]() ![]() ![]() 大好きなお家の人へプレゼントをしようというヒソヒソ話・・・ そして,今幼稚園で育てているアゲハチョウの絵をかこうということになりました。 最初は友達とお話しながら楽しくかいていた子どもたちですが,色をつけるころになると自分の絵に黙々と向かい取り組む姿が見られました。 出来上がりをみて,思わず担任がほしい!と思うぐらい,かわいいものばかり。 どうぞ,休日参観日をお楽しみに・・・。 今!アゲハがうまれたよ!![]() ![]() ![]() 絵具で遊んだよ!![]() ![]() ![]() 砂・泥・水!楽しい!気持ちいい!![]() ![]() ![]() ついにアゲハチョウが誕生しました!![]() ![]() ![]() おいしそうなミカンが実りました![]() ![]() ![]() 先週,興味をもった子がはしごに乗って収穫しました。 年長組では,その後,ミカンの実をじっくり見たり,香りをかいだりしました。 「なんか皮がざらざらしてる」 「いいにおい。レモンみたい」 「ミカンやけど,オレンジ色じゃなくて黄色や」 「先生,中はどうなってるん?」 と声があがりました。そこで,横と縦に切ってみると 「なんか真ん中がふわふわや」「種がある」 「横に切ったらギザギザした模様やけど,縦に切ったらおしりみたい」 などと,断面の違いの気づきを子どもらしい表現で話していました。 一人一人の感動や驚きは,その後の鉛筆画にも表れていました。 普段,じっくりと物を見る経験が少ない子もいるかもしれません。 こういう活動も大事にしながら,今後も一人一人の気づきや驚き,感動に思いを寄せていきたいと思います。 秘密基地での遊び・・楽しくなってきています!![]() ![]() さつまいものプレートづくり![]() ![]() 5月生まれの誕生会![]() ![]() ![]() 農園に水やりに行きました![]() ![]() ![]() |
|