京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:6
総数:219006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

「杉が倒れています…。」

先週に連絡しておりますが,処置はまだのようです。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ

「おはようございます!」

今週も元気に登校できました。
(タンポポの綿毛に気がついたでしょうか?)
画像1
画像2
画像3

部活動

ジョギング・ドッジボールを楽しんでいます。歓声が聞こえます。
画像1
画像2
画像3

外遊び

だんだん暑くなってきました。一輪車の高さにも気をつけていきましょう。
画像1
画像2
画像3

パンフレット

本日の劇のパンフレットです。
画像1

0時間目〜1時間目 2

黒板に『○○○○…………。』等々,書いてある時もあります。

川島先生(図書館支援員)の読み聞かせがある日もあります。今日は1年生でした。
画像1
画像2
画像3

0時間目〜1時間目

朝遊び終了のチャイムから1時間目までを,『1時間目の準備・朝の会・0時間目・朝学習…』いろんな位置づけがあります。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

総合遊具,上級生は『オールフリー』ですが,低学年は,先生の指示を待つ場面があります。
画像1
画像2
画像3

木が倒れています

「おはようございます!」
「校長先生,川に木が倒れています。」

児童が教えてくれました。

関係課に連絡したいと思います。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

「まぶし…。」

朝日がとても眩しいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp