京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:121
総数:615593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

1年生 集団下校(2)

画像1
画像2
 正門をくぐって下校です。これから何回もこの門をくぐりますね。

1年生 集団下校(1)

画像1
画像2
 11時45分頃中庭からにぎやかな声が聞こえてきました。1年生がコースごとに分かれて下校です。明日も元気に登校してください。

フタバアオイに・・・

 昨年,植樹したフタバアオイは何回も積もった雪にも負けずにしっかりと緑の葉をつけています。しかし,もう直射日光があたっています。もともと日陰で成長する植物ですので,今後がちょっと心配です・・・
画像1
画像2

みのりの像

画像1
 みのりの像のすぐ横にしだれ桜が咲いています。今日もとってもいい天気でした。しだれ桜もほぼ満開です。ここ数年こんなに綺麗な情景はありませんでした。素晴らしい絵画を見ているようでした。

1年生 しっかりと先生のお話を聞いています

 たくさんのプリントが配られたり,たくさんのお話をきいたりしました。お家でもしっかりとお話をしてください。
画像1
画像2

1年生 しっかり先生のお話を聞いています(1)

 にこにこしながら,先生のお話をしっかりと聞いています。姿勢も頑張っています。
画像1
画像2

1年生が登校してきました(2)

 スクールガード隊の方にも大きな声で挨拶ができました。おうちの方と一緒に安全を確認しながら登校してくる1年生もいました。
画像1
画像2
画像3

1年生が登校してきました(1)

 昨日は,入学式だったので保護者の方との登校でしたが,今日は近所の子同士や,高学年のお兄さんやお姉さんと一緒に登校です。
画像1
画像2
画像3

入学式(3)

 あと1年たてば,今日入学してきた1年生も,こんなふうになるのですね。明日から,元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

入学式(2)

 練習の成果がありました!!しっかりと大きな声で動作もしっかりつけてよく頑張りました。さすがに2年生です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式  スクールガード隊感謝の会  大掃除
3/25 春季休業(〜4月7日)

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp