京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:29
総数:209985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

折り返しリレー

順番を決めて,
「校長先生にタッチしてから戻る!」
というルールで2回しました。
「いちばんのもーん てーあげてー。はーい。」

チャイムが鳴ったので教室へ行こうとすると…
画像1
画像2
画像3

みぞれなので

運動場が使えません。体育館で鬼ごっこのような遊びをしているようです。
画像1
画像2
画像3

元気に登校 2

画像1
急にみぞれが降ってきました。みんな平気なようです。
画像2

元気に登校

「おはようございます!」
今朝も元気に挨拶ができました。
画像1
画像2
画像3

1度

今週はずっと0度〜1度くらいの朝が続いています。風邪には気を付けたいものです。午後からは本校の自主研究発表会です。左京区の先生方が,授業参観にお越しになる予定です。保護者の皆様もどうぞご参観ください。
画像1
画像2
画像3

掃除時間 2

ほうき・ちりとり・ぞうきん・バケツ・ごみばこ…。手が冷たくてもがんばるぞ!
画像1
画像2
画像3

掃除時間

楽しい音楽が流れてきました。みんなでお掃除をします。
画像1
画像2
画像3

バドミントンの向こうに… 2

画像1
運動場の奥に白いものが…。ここにはまだ雪が残っていました。
画像2

バドミントンの向こうに…

給食後,バドミントンを楽しんでいます。3年生は交流学習に出かけます。
画像1
画像2
画像3

だんだん

だんだん人数が増えてきたので,遊び方もちょっと変わったかもしれません。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp