![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:219010 |
児童会
今年度の活動を振り返っています。黒板やノートにメモしていました。
![]() ![]() ![]() だれかタッチ!
何やら体育館から,大きな声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() 手つなぎ鬼 2
1年生は,大人にも手をつなごうとしてくれます。
![]() ![]() ![]() 手つなぎ鬼
トンネルが寒かったせいか,体育館で走っています。
![]() ![]() ![]() 鬼ごっこ
朝遊びは体育館で鬼ごっこです。
![]() ![]() ![]() 元気に登校
三月最初の登校日,元気に挨拶できました。
![]() ![]() ![]() 新しい閲覧机
みやこ仙木を活用した閲覧テーブルと椅子が納品されました。
椅子とテーブル脚はヒノキ材を使用しています。 テーブルの天板はスギ材で,表面にキズが付かないように丈夫に加工してあります。 ![]() ![]() 図書館支援員の先生と
図書室が模様替え中のため,今日はふれあいルームにみんな集まりました。
1年生が読んだ本について,支援員の先生から紹介していただきました。 ![]() ![]() 登校風景
今日は6年生が社会見学のため,いつもの電車に乗っていません。
そのせいか,電車を降りてから並ぶまで,ちょっと戸惑いぎみでした。 ![]() 3度
今朝も冬の朝です。水たまりが少しあります。運動場で遊べるといいのですが…。
![]() ![]() ![]() |
|