![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:219340 |
傘をさして
雨降りの中,元気に登校しています。挨拶の声が響きます。
![]() ![]() ![]() 2月25日(木)放課後学び教室
昨日の放課後学び教室の様子です。建設局の方や他校の校長先生も,
「ここで学び教室があるのですね。」 と微笑んでくださっていました。 ![]() ![]() ![]() サッカー
食後のサッカーを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ちょっとでも遊ぼう
パワーアップタイム後,中間休み後半の遊びです。チャイムまで遊びます。
![]() ![]() ![]() 大人と子どもで…
大人もそれなりに頑張るのですが,子どもは元気よく,たくさん飛びます。ひとり‘後ろ交差とび’をしているのは教師塾の先生でした。
![]() ![]() ![]() さあ,『パワーアップタイム』です!
みんな縄跳びをがんばっています。上手な人は“ビュー!”と音がします。
![]() ![]() ![]() サッカー
「○○さんは□□チームに入ってね〜!!」
![]() ![]() ![]() 先生も
先生も
「やっぱり!」 ![]() やっぱりそうなんだ…!
鞍馬小学校児童の中には
『きっとそうやと思ってた!』 ![]() ![]() ![]() あれっ!?
校長
「どうして道路に溝を入れるのですか?」 工事の方 「水たまりがあると翌日に凍結した時に危険だからです。要するに『水の逃げ道』を作っているのです。」 ![]() ![]() ![]() |
|