京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:36
総数:209733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

土曜学習

今週も土曜学習で各自の課題に挑戦しています。
「??」
のつぶやきがあると,先生や高学年がアドバイスをすることもあります。
画像1
画像2
画像3

下校

プールへの橋の改修工事が進んでいます。

悪天候が続き,シートで屋根を作っての作業です。

子どもたちが「ありがとうございます」と大きな声で御礼を言っていました。
画像1
画像2

部活動(高学年)

今日はバスケットボールの練習をしました。

パスやドリブルなど,基本の動作から練習しました。
画像1
画像2
画像3

今日も体育館

ここの所,体育館で過ごすことが多いです。晴れが続けば運動場で思いっきり遊べるのですが…。
画像1
画像2
画像3

みぞれの中の登校

みぞれが降り続く中,登校しています。滑らないように…。
画像1
画像2
画像3

教師塾の先生と…

画像1
帰り際の時間,教師塾の先生と遊びました。
画像2

さようなら またあした

晴れ間が出てきました。
『傘を持って帰りましょうね!』
画像1
画像2
画像3

さあ 遊ぼう!

体育館でバスケットボールを楽しむ鞍馬っ子。1年生が,
「なにしょー!」
画像1
画像2
画像3

1年生はドッジボール

画像1
以前はころがしドッジでしたが,最近は『バリヤー』付のドッジボールです。
画像2

教師塾の先生も

児童は,教師塾の先生と遊ぶのを,楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp