京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:4
総数:219012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

中間休み

今日は運動場に水たまりがあるので,パワーアップタイムは中止です。

そのかわりに,体育館でみんなで鬼ごっこをしました。

先生も加わって,みんな,大はしゃぎの中間休みでした。
画像1
画像2

遊べるで〜!

体育館ではなく,今朝は運動場で遊べそうです。(凍っているからかもしれませんが…。)
画像1
画像2
画像3

元気に登校

ここ数日では,お日様が明るく感じる朝です。やはり立春だからでしょうか。
画像1
画像2
画像3

自由

今日の中間は自由遊び。各自体育館で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

何人かが集まって,
「なににしよう〜?」
と話し合っていました。(運道場は雪と水が多いです。)
画像1
画像2
画像3

元気に登校

今日は,午後から鞍馬寺へ『節分祭』見学に寄せていただきます。朝の挨拶,いつもより楽しそうに見えました。
画像1
画像2
画像3

歩道橋

観光客の方が
「この歩道橋,児童が通るのですね。」
と驚いておられました。
画像1
画像2
画像3

歩道橋の雪はは融けました。

画像1
児童が利用する歩道橋はすっかり融けました。まもなく雲(霧)が降りてきそうです。
画像2

書道教室 2

放課後学び教室スタッフの方々にも,引き続きご支援いただいています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

書道教室

毎回多目的室にてご指導いただいています。1年生も習った漢字を練習していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp