京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:11
総数:219327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

濃霧

今朝は霧が濃いです。ひょっとしたら濃霧注意報が出るかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

手作り教室

今日は「フライング・リング」と「リング・プレーン」を作りました。

紙を輪にして作るのですが,これが投げるとよく飛ぶので,びっくり!

滞空時間の長さを追究する子どもや,あくまでも距離にこだわる子どもや,関心の持ち方が違うので,いろいろな工夫が生まれてきます。


画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

雨が強くなってきました。今週もご支援いただき感謝申し上げます。安心して宿題をしたり室内遊びをしたりしています。
画像1
画像2
画像3

あと1分

遊んででいる時に,誰かが
「あと1分。」
と言っていました。
画像1
画像2
画像3

どろじゅん 2

「もうはしれへん〜。」
追いかける方も追いかけられる方も,かなりのハードワークでした。
「ふらふらや〜。」
校舎への足取りも疲労感がありました。それだけ走ったということですね。
画像1
画像2
画像3

どろじゅん

くらまタイム(全員遊び)の様子です。タッチされたら白線エリア(いわゆる牢屋?)でしばらく味方のお助けタッチを待ちます。
画像1
画像2
画像3

BGMを聴きながら

英語の音楽(歌詞付)を教頭先生が放送しています。聴きながら朝休みを過ごしています。
画像1
画像2
画像3

何してはんの?

中間休みの‘くらまタイム(今日は『どろじゅん』の予定)’をしています。
「何してはんの?」
と1年生。上からは三年生が見ていました。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

ヘリコプターが上空を飛んでいました。珍しいですね。
画像1
画像2
画像3

曇のち雨

「今日のお天気予報は,曇のち雨です。」
天気予報で言っていました。
児童の下校時に雨にならなければいいのですが…。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp