![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:44 総数:653188 |
変わり絵
4年生が,図工で絵を描いていました。普通の絵ではなく,画用紙を切って絵を重ねると,裏にも絵が描いてあって,ストーリーができる作品を作っていました。結構難しそうでした。
![]() ![]() ![]() 昔の遊び だいぶんうまくなりました!
中庭から1年生の歓声が聞こえてきました。羽根突き,竹馬遊びをしています。だんだん慣れてきたようです。体を使った遊びは楽しいですね。
![]() ![]() ![]() さすがに6年生
6年生も,画仙紙に書き初めをしました。はね,とめ,そりなど習字で習う要素がたくさんある4文字です。みんなしっかりと書けています。
![]() ![]() マラソン大会にそなえて
小さな子ども達が正門を走って出て行きます。保護者の方もおられます。あれっ!と思ってよく見たら,上賀茂幼稚園の園児達でした。2週間後にマラソン大会があるそうです。しばらくすると園長先生が走ってこられました。一瞬,大丈夫かなと思いましたが,もともと中長距離がお得意で,よく大会にも出ておられました。このぐらい大丈夫ですよね・・・・・?(^^;)
![]() ![]() ![]() 合同作品展づくりの準備
今日は,合同作品展づくりのために,北上支部の育成学級の子ども達が上賀茂小学校に集まります。そのための準備をみんなの力でしています。椅子をならべたり机をあわせたりしました。
早く,お友達が来ないか待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。
今日は,朝から冷たく激しい雨が降っていました。通勤の途中,1人のスクールガード隊の方が,車から降りてこられるのを見ました。ご自宅が遠いのでしょう,お家の方に送ってもらわれたようです。
全くのボランティアですので,こんな寒い激しい雨の降る日はちょっと・・・と思ってしまいたくなるところです。しかし,わざわざお家の方に送ってもらってまで,子ども達の安全を守っていただいてます。本当に頭の下がるおもいです。ありがとうございます。 (文と写真とは,関連がありません) ![]() 3年生 学習発表会の練習
音楽室からにぎやかな楽器の音がしてきました。3年生が学習発表会の練習をしています。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 素晴らしい![]() ![]() 5年生 ジョイントプログラム
5年生の教室の前を歩いていると,ピーンッとはりつめた空気が漂っていました。ジョイントプログラムの真っ最中です。
5年生は,どんなところが得意でどんなところに課題があるのか・・・ ![]() ![]() ![]() ロング昼休み
今日は,ロング昼休みです。いつもよりたくさんの子ども達が運動場でひしめき合って遊んでいます。クラスでみんな遊びを企画しているクラスもあるようです。週に1回のロング昼休みを有意義に過ごしてくださいね。
![]() ![]() ![]() |
|