京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:239
総数:1219121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

平成26年度 着任式、そして『志の式』

画像1
画像2
画像3
写真は、学校南の満開になった桜《上》、着任した教職員《中》、「校歌斉唱」で始まった『志の式』《下》の様子です。

 新年度がスタートしました。新・転任の教職員が、着任されました。

 7日(月)、『志の式』を行いました。
 挨拶に立たれた学校長は、「井の中のかわず大海を知らず」を引用されて、「日本全体、また地球規模で何が起こっているかという視点に立って、毎日を過ごし、学んでいってほしい。」と、話されました。さらに、「この言葉には続きがあって、『井の中のかわず、大海を知らず。されど空の広さを知る。』と続く。いろいろなものの見方で、『志は高く、学びは深く、そして出会いは広く』で、ともにがんばりましょう。」と話されました。

 明日午後からは、入学式です。新しい年度がスタートします。初心を忘れず、新しい学年のページを、みんなでめくりましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 徒歩通学
1年;探究
1組;小さな巨匠展
2年;学習確認プログラム
1/30 2年;学習確認プログラム
2/2 出前授業  下京渉成小学校へ
2/3 1組・2年;オーケストラ入門教室
2/4 SC
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp