京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:219222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

スーパードッジ?

何する?スーパードッジ?

普通のドッジボールとは違う遊びかもしれません。
画像1
画像2
画像3

「おはようございます!」

「おはようございます!」
元気な挨拶です。
「傘をささなくても大丈夫!」
小雨だと我慢するのだそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝も雨降りです。なかなか運動場で活動できませんが,校舎や体育館で安全に過ごしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

滑らないように

中間休みの様子です。怪我をしませんように…。
画像1
画像2
画像3

スキーの歌

♫♬♪♩〜
か〜がやく日の影〜 はゆ〜る〜 野山〜
画像1

くもりガラス

湿気が多いです。体育館のガラスも曇っています。床は乾いていてよかったです。校舎内は除湿機をかけます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

「おはようございます!」
今朝も元気に挨拶です。歩道橋は凍っていません。
画像1
画像2
画像3

雨降り

天気予報通り,雨が降っています。冷たい雨です。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

チャレンジ体験の中学生も1年生の勉強を見てくれました。
画像1

太鼓と獅子舞のミニライブ(続き)

太鼓の音を全身で感じることができました。お話も面白かったです。本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価(平成26年度)

資料

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp