京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up89
昨日:104
総数:615388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

ロング昼休み

 今日は,ロング昼休みです。いつもよりたくさんの子ども達が運動場でひしめき合って遊んでいます。クラスでみんな遊びを企画しているクラスもあるようです。週に1回のロング昼休みを有意義に過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

高く遠くへ

 5年生が幅跳びの練習をしていました。幅跳びは,どうしても遠くに跳ぶことばかり考えてしまって,低く踏み切ってしまうことがよくあります。遠くに跳ぶためには,ある程度の高さが必要です。助走と踏切のコツも大切ですね。しっかりと練習して自分の記録を少しでも伸ばしましょう。
画像1
画像2
画像3

モデルです

 1年生が,おかしな格好でじっとしています。絵を描くためのモデルだそうです。「のってみたいな」という題材だそうですが,はじめは,ほとんどの子が「バンザーイ」のポーズばかりだったようです。それで,動きのあるポーズを描くために,お隣の子がモデルになったそうです。
 動いてはいけないので大変!!!!!
画像1
画像2
画像3

もう一度版画?????

 6年生の教室をのぞいてみると,みんな黙々と彫刻刀で板を彫っています。あれ?版画は終わったはずですが・・・
 オルゴールづくりです。この時期6年生は,卒業記念としてオルゴールづくりに取り組みます。来月に図工展が行われます。それまでに間に合うかな?
画像1
画像2
画像3

昔の遊び(3)

 教室では,コマ回しをしていました。今日は,コマ回し名人を決めるようです。なかなか回せなかった子もちょっとしたコツを教えてもらって,うまく回せるようになりました。
画像1
画像2
画像3

昔の遊び(2)

 竹馬の次は,羽根突きです。コンコンと心地のよい音がします。竹馬よりは,簡単なようです。
画像1
画像2
画像3

昔の遊び(1)

 中庭から賑やかな声が聞こえてきました。1年生が昔の遊びに挑戦しています。こつをみつけることは,結構難しいみたいです。
画像1
画像2
画像3

とべるようになってきたよ

 1年生が跳び箱遊びをしていました。寒い体育館ですが,みんな半ズボンで元気いっぱいです。腰が高く上がって,まだまだ高い跳び箱が跳べそうな子もいました。怖がらずに楽しく跳び箱遊びができています。カードにもしっかりと振り返りを書いていました。どんどん高い跳び箱を跳べるようになりますよ。
画像1
画像2
画像3

難しい・・・!?

画像1
画像2
 5年生が算数で単位量あたりの学習をやり始めました。小学校の算数の中でもやりごたえのある単元です。
 生活の中でも結構使っています。例えば1袋200円で20個アメが入っているものと150円で18個入っているものとでは,あめ一個あたりどちらが安いか・・・や,
Aの車は,30Lで300Km走り,Bの車は20Lで280Km走ります。Aの車かBの車かどちらが燃費(1Lあたりの走る距離)がいいか・・・など
 また,ご家庭でもちょっと問いかけてあげてください。袋詰めのお菓子でするのが一番いいかな(^o^)

ジョイントプログラム

 学力実態の傾向を明らかにして,小学校と中学校が共通の課題を認識して,指導や学習支援をつなぐという意味で,数年前からジョイントプログラムが取り組まれるようになりました。
 このテストの結果を分析して,上賀茂小学校の子ども達の,得意なところや不得意なところを明確にして指導や支援を充実していきます。この結果は加茂川中学校にも知らされて,小中が連携して子ども達の学力向上に取り組んでいます。
 普段は,明るく楽しく授業をしている6年生ですが,今日はみんな真剣に問題と向かい合っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 おはなしの会
1/20 6年社会見学(平和ミュージアム)

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp