![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:219013 |
好きこそものの…
“好きこそ物の上手なれ”とは,どんなことであっても『人は好きなものに対しては熱心に努力するので上達が早い』という意味です。3年生は
「一輪車が好き!」 なのだそうです。ここ数か月で見違えるように上手になっています。 ![]() ![]() ![]() 何してんの〜?
「何してんの〜?」
あとから運動場に遊びに来た児童の『きめ台詞』です。 「よせて〜!」 も,そうです。 ![]() ![]() ![]() なぞなぞの本
川島先生
「お父さんの嫌いな果物は?」 児童 「パパイヤ!」 川島先生 「冷凍庫に入っている椅子は?」 児童 「アイス!」 ![]() ![]() ![]() 手が冷たぁい!
「手が冷たぁい!」
と言いながらも元気に遊ぶ鞍馬っ子です。 ![]() ![]() ![]() 白い息
今朝は3度でした。登校する児童の息も白かったです。
「たばこみたい!?」 ![]() ![]() ![]() バナナシュート
「校長先生,シュート曲がってますか?」
確かにカーブしていましたよ! ![]() ![]() ![]() まてぇ〜
一輪車,一昔(二昔?)くらい前までは,サーカスで見られるくらいだったのですが,今や大切な‘運動’です。
![]() ![]() ![]() 朝の登校風景![]() ![]() 上級生も
上級生も放課後学び教室で過ごしています。
![]() ![]() ![]() 放課後学び教室
「ただいま〜。」
「こんにちわ〜。」 今日もご支援いただき,放課後学び教室が始まります。 ![]() ![]() ![]() |
|