京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:219013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

清掃時間

休み時間や清掃時間に
「○○出ました〜。」

用務員さんや教頭先生に退治してもらうことが多いです。
画像1画像2

雨の日の遊び2

お昼休みも,運動場では遊べません。体育館で怪我をしないように…!
画像1
画像2
画像3

授業風景

どの学年も楽しそうに学習しています。1年生の鍵盤ハーモニカ,指使いが難しいところもありました。
画像1
画像2
画像3

雨の日の遊び

今日は雨なので,体育館で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

傘をさして…

画像1
「おはようございます!」
傘をさしての登校です。連休明けですが,元気に挨拶をしています。
画像2

土曜学習2

早速課題に向かう鞍馬っ子,なかなか難問のようです。算数の文章題や国語の文章読解問題です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

学校に来るなり
「鹿が5匹いました!!」

教務主任のカメラにもおさめられていました。
画像1
画像2
画像3

部活動(運動)

 高学年は卓球の練習をしています。卓球台が4つありますので,高学年の7名と先生で,全員が同時に練習できます。
画像1
画像2

部活動(運動)

 今日はドッジボールです。1年生も上手にボールを投げています。みんな,うまくなったなあと感心します。
画像1
画像2

うまくなった!

サッカーは足技のスポーツです。遊びながらも,
「うまくなった!」
と実感しているようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp