![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:204487 |
部活動開講式(総合スポーツ・陸上)![]() ![]() 楽しく使おう![]() ![]() 優しい声で![]() ![]() ![]() 5年山の家長期宿泊学習より4![]() ![]() ![]() あっという間の四日間でしたが,大変多くのものを得ることのできた宿泊学習でした。山の家の職員の方々,また保護者のみなさん,いろいろとお世話になりました。 5年山の家長期宿泊学習より3![]() ![]() ![]() 5年山の家長期宿泊学習より2![]() ![]() ![]() 5年山の家長期宿泊学習より1![]() ![]() ![]() 5年山の家宿泊学習情報
5年生の山の家での長期宿泊学習が2日目に入っています。
みんな元気で2日目の活動を行っているとの連絡が入りました。 午後には,いよいよ現地の民家の方へ分かれて出かけます。 行ってきます!![]() ![]() ![]() 心配された雨は今日だけという予報に変わりました。充実した活動ができますように。 お見送りの保護者の方々,ありがとうございました。 はじめてのハムサンド![]() ![]() 1年生の様子を紹介します。 5月21日の給食は,自分ではさんで食べる,ハムサンドでした。 1年生にとっては,はじめてのサンドイッチだったので, とまどっている子もいましたが,説明をしっかりきいて, スプーンやおはしでじょうずにはさんでいました。 みんな,大きな口を開けて,具を落とさないように, 気をつけて食べていたようです。 いつもはパンを食べきれない子も,最後はぺろりとたいらげていました。 自分でつくったハムサンドは,一段とおいしかったようです。 また,この日は陶器の食器で食べました。 いつもと違う食器で違う雰囲気を楽しんでいたようです。 いろいろな体験を通して,食事を楽しめる子どもたちになってほしいと 思っています。 |
|