京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:10
総数:204421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子 〜自分大好き みんな大好き 一人一人が輝く学校〜

もっと たのしく あそぼう

画像1画像2画像3
 2年生は,先週の生活科の時間に,身の回りから集めた空き箱や空き容器などのいろいろな物を使って,その特徴を生かして,転がしたり,並べたり,とばしたりするなど,試しながら遊びました。そして,今日は,友だちと協力して,遊びのルールを作ったり,ゲーム化したりするなど,さらに工夫して遊びました。
 ペットボトルでボーリングゲームをしたり,キャップはじきゲームをしたり,空き容器を使って楽器をつくったりするなど,どのコーナーも楽しい遊びをすることができました。遊びながら,水の入ったペットボトルの方が転がす時にスピードが出ることや水の量によってふいたときの音が違うことに気付くことができました。
 今後は,簡単な仕組みで動くおもちゃ作りをしていきます。

寒風の中

画像1画像2画像3
 2日(火),賀茂川の河川敷で持久走大会を行いました。前日までと一転して好天に恵まれましたが,気温が下がり,寒風の吹く冷たい日となりました。しかし,子どもたちは元気いっぱいで,どの子も時間いっぱいまで自分のペースでしっかりと走り切ることができました。そして,記録カードに残された前年までの記録と今年の記録を比べていました。
保護者の皆様,寒い中,本当にたくさんのご参観ありがとうございました。また,ご協力いただいたPTA役員の方々,ありがとうございました。

読書週間

画像1画像2画像3
今週(12/1〜5)は柏野小学校の読書週間です。今年も選書会でスタートです。体育館に広げられたたくさんの本の中から自分の読みたい本を探します。新しい本を見る子どもたちの目は輝いていました。みんなが選んだ読みたい本が早く学校に届けばいいですね。水曜と金曜は中間休みに図書委員会による大型絵本の読み聞かせがあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp