![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:74 総数:652334 |
サマースクール
今日の午前は1組でサマースクールがありました。それぞれが,自分の課題にあわせてしっかりと学習できていました。よく頑張りました。
![]() ![]() 水泳大会に向けて
6年生は,7月31日が水泳記録大会です。その大会に向けて,プール開放が終わってから少し練習をしました。昨年度は,リレーで優勝をしました。今年は,どこまでがんばれるかな?
何位というより,まずは自分のベストを尽くしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 今日も午前から暑い日です
今日の午前のプール割当は,高学年です。さすがに高学年は,泳力がある子が多いです。今シーズンのプール学習もあとわずかになってきました。お家で,何もすることがないのなら,是非学校のプールで元気よく泳いでください。
![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
本日,上賀茂小学校学校運営協議会が開催されました。今日の話し合いの主な内容は,4月から7月までの主な学校行事の振り返りと,学校教育目標に関すること,そして,学校評価結果に基づいた話し合いでした。さらに,3年生で実施している「上賀茂オリエンテーリング」の今後の運営のあり方を検討しました。
主の意見として学校教育目標の「表現力」を高めるためには,子ども達が表現したくなるような取組をするべきである,というご意見や「授業を充実するべきである」というようなご意見もいただきました。 また,学校評価の質問の内容が,保護者に答えにくいのではないかというようなご指摘もいただきました。 その他にも多くのご意見をいただき,今後の学校運営に生かして生きたと考えています。保護者の皆様方には,学校評価の結果にコメントを付け加えて,夏休み明けにお配りしたいと考えています。また,それを見られてご意見がありましたら担任までお知らせください。 ![]() ![]() ![]() 目標をもって
猛暑というより,極暑です。そんな中での夏休みのプールは,値打ちがありますね。今日は,午後から中学年です。けのびの練習をしていました。結構みんな上手にできています。毎日,自分のめあてをしっかり持って練習を続ければ,どんどん泳力ものびると思います。目標を持つことが大切ですね。
![]() ![]() ![]() 暑い中ですが
体育館では,午後から部活のバスケットボール部が練習をしていました。とっても暑い中ですが,元気よく練習をしていました。準備運動のストレッチの仕方がわかりにくい友達に対して,3年間部活を続けている6年生が優しく体の動かし方を教えていました。ナイス・チーム・ワークですね。
![]() ![]() ![]() 2日目 頑張ってます!(3)
メダカ教室 3,4年生の水泳指導
たくさんの子どもたちが参加し,がんばっています。 ![]() ![]() 2日目 頑張っています!(2)
部活動 バレーボール
![]() ![]() 夏休み2日目。みんな頑張っています!
読書に 部活動に 水泳と 一人一人が目標を持ってがんばっています。
![]() ![]() 夏休みも頑張っています
放課後まなび教室は,夏休みも7月いっぱい開講されるようです。夏休みの宿題を持ってきて,自分の計画に合わせて自学自習をして頑張っています。
早く終われば,友達と将棋やオセロができます。学校の方の任期は終わりましたが,珠山先生は,7月いっぱい放課後まなびにきていただけます。 ![]() ![]() ![]() |
|