京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up41
昨日:74
総数:652334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

夏祭り(4)

 おやじの会は,いつも「焼き鳥」と「きもだめし」が復活しました。現在,入場券を配っておられるところです。
画像1
画像2

夏祭り(3)

 5時から出店が始まりました。PTAの出店もあります。少し雨模様ですが,たくさんの方々においでいただきたいです。
 浴衣を着た子ども達もたくさん来場してきました。
画像1
画像2
画像3

夏祭り(2)

 加茂川中学校のブラスバンド部も来てくれました。雨で大切な楽器が濡れないか心配です。ご苦労様です。
画像1

夏祭り(1)

 朝から雨が降ったりやんだりして,うっとしいお天気ですが,夏祭りの準備は,着々と進んでいます。
 雨も予想されますが,今のところ予定通り実施されます。
画像1
画像2
画像3

夏休み最後の水泳指導

 午前中 夏休み最後の水泳指導がありました。高学年の水泳指導でした。今年の自己目標は達成できましたか。がんばって練習し,ずいぶん泳げる距離を伸ばした人も多いと思います。
 学校の水泳指導はもうありませんが,学校外のプールや海で泳ぐことがあるかもしれません。
くれぐれも安全に注意して,泳いでください。
 まだまだ暑い日が続きます。運動することも忘れず,しっかり健康管理をしてください。
画像1
画像2
画像3

校内の動植物

 今日も一日 暑い日でした。
4年生のゴーヤ 実をつけ始めました。
セミは暑さを喜んでいるように,元気に鳴いています。
みなさんも 暑さに負けないように!
画像1
画像2
画像3

明日は,水泳記録会です。

 今日も,明日の水泳記録大会に出場する6年生達が,練習をしました。今日は,先生にタイムを計ってもらっていました。今日の記録より,明日の記録が少しでも伸びればいいですね。頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

部活頑張っています(3)

 午前の後半は,バレー部が活動をしました。蒸し暑い体育館ですが,子ども達は元気に練習をしていました。今日は,3人の先生から,レシーブの基本を学びました。ちょっとした,コツでうまくいくものですね。
画像1
画像2
画像3

部活頑張っています(2)

 体育館では,卓球部が練習をしていました。卓球部も夏休み中に全市の交換会があります。それに向けて,現在猛練習中です。
画像1
画像2
画像3

部活頑張っています(1)

 午前中に,陸上部が朝ランンニングを続けているお友達と一緒に走っていました。陸上部だけでは,少し人数が少ないので,こんなふうに多くの友達と走るといい練習になるね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 校外学習(5年)
12/1 朝会 ユニセフ募金・あいさつ運動(〜4日)
12/3 学習発表会 1組・4年・6年 5,6校時
12/4 2年 フェスティバル  育成学級交流会

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp