京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up22
昨日:60
総数:652241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

修学旅行5

震災記念館での見学風景です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

 北淡震災記念館 語り部さんから 震災時の様子を聞きました。命の大切さ,助け合いの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3

 明石海峡大橋  淡路道の駅です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

 1泊2日たくさんの体験活動があります。感動・喜びがいっぱいの修学旅行になると思います。 
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行1

 快晴の中 6年生全員元気に 淡路島に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車運転免許修得試験(4)

 今日,学校で習ったことをしっかりと実践して安全な自転車運転に心がけてほしいものです。たくさんの方々にお手伝いをいただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車運転免許修得試験(3)

 それぞれのチェックポイントに交通安全協会や保護者の方がおられて,適切なアドバイスをいただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車運転免許修得試験(2)

 実技のテストを実際にしてみると,今までいい加減な乗り方をしていたなぁと振り返る人もたくさんいます。命を守るためには,慎重に丁寧に自転車に乗りましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車運転免許修得試験(1)

 北警察署,上賀茂交通安全協会,PTA役員・4年生の学年委員の皆様方のご協力より,本年度も自転車教室をすることができました。この取組は,今年で5年目になります。
 まず,2組は実技の検定を3・4組は筆記のテストをします。
画像1
画像2
画像3

大丈夫ですか?

 4年生の10月の生活目標は,1年生と同じで「トイレのスリッパをきれいにならべよう」だったように思います。今日は,ちょっと残念!・・・かな?
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 校外学習(5年)
12/1 朝会 ユニセフ募金・あいさつ運動(〜4日)
12/3 学習発表会 1組・4年・6年 5,6校時
12/4 2年 フェスティバル  育成学級交流会

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp