京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:219476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

アナウンス

「掃除の時間が始まりました…。」
アナウンスの後,委員会児童もお掃除します。
画像1

ボール遊び

ボール遊びは雨の日の人気種目です。1年生にも遊べるように,高学年が考えて遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

3時間目からの授業に合わせてみんな元気に登校しました。
「昨日,風や雨の音で,なかなか寝られなかった…。」
という児童もいました。

学校周辺も,いくつか標識が倒れていました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今週も土曜学習に参加する児童です。
「先生コピーをお願いします。」

問題集をコピーしてもらう児童もいます。
画像1
画像2
画像3

さようなら,また来週!

小雨が降るか降らないか,お天気が心配な週末です。5年生の長期宿泊中他の学年児童がしっかりと学校生活を送ってくれていたようです。
また来週,元気に登校しましょう。
画像1
画像2
画像3

総合運動部

学校長「ただいま!」
みんな「おかえり!」

花背山の家から帰ると,体育館から歓声が聞こえてきました。笑顔で返事をしてくれる鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

「どこ行ってきたん?」

花背山の家長期宿泊学習から本校教職員が返ってきました。
「どこ行ってきたん?」
低学年児童が声をかけてくれました。

「皆さんも何年かしたら,海の家も山の家も,行くことになるのですよ!」
画像1
画像2
画像3

こじか号

移動図書館がやってきました。雨の日も,横にテントがあるので大丈夫です。
画像1
画像2

サル対策

念のために,扉は閉めています。
画像1

サルに気をつけて

昨日,サルが3匹出たので,周囲に気をつけながら,登校します。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp