![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:44 総数:653109 |
かみがもフェスタ(8)
4年4組は、ボーリングゲームです。曲がりくねったレーンなので難しそうです。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(7)
4年3組も最後の仕上げの真っ最中です。高いところから落ちないでくださいね。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(6)
4年生は、教室中が迷路であったり、暗闇で落し物を拾うゲームをしたり、ボーリングゲームがあったりして、怖くないので低学年でも楽しめそうです。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(5)
4組は、少しメルヘンチックかな?色とりどりの風船の中から課題探しです。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(4)
理科室も原型をとどめていません。みんな最後の準備で必死です。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(3)
5年生は、2組が体育館で「からくり屋敷」を3組は理科室で「スリラーハウス」を4組は教室で「バルーン探偵団」をしていました。
体育館の舞台の上もすごいことになっていました。誰がこんなアイデアを出すのでしょうね・・・? ![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(2)
6年3組の教室の様子です。なるほど、これじゃー給食を食べられませんね。
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタ(1)
今年も、児童会主催で「かみがもフェスタ」が開催されました。各学年・クラスが知恵を出し合って、みんなを楽しませる出し物を企画しました。企画をするのは、3年生から6年生です。それぞれどんな企画をしているのか見てまわりました。
始まってしまうと、撮影できないブースもあるので準備の様子を紹介したクラスもあります。 6年生は、2クラスとも肝試しです。多目的室が大変なことになっています。 ![]() ![]() ![]() かみがもフェスタの準備(2)
今日は、いよいよ「かみがもフェスタ」が開催されます。昨日、いそいで準備していた5年生は、間に合ったのでしょうか?
![]() ![]() ![]() かみがもフェスタの準備(1)
明日は、かみがもフェスタがあります。高学年の教室は、準備の真っ最中です。明日が楽しみです。
*6年生が中庭で給食を食べていました。なぜかなと聞いてみると、教室が明日の準備で大変なことになっていて、給食を食べる場所がないそうです・・・・・???? ![]() ![]() |
|