京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:2
総数:114066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

大文字駅伝支部予選会

 11月5日(水),下京・東山支部の大文字駅伝予選会が西京極補助競技場で行われました。淳風小学校からは,6年生12名が出場しました。学校を出るときには,1年生からの応援を受け,きっと気持ちが高まったことと思います。
 残念ながら本選出場とはなりませんでしたが,全員が最後まで自分の力を出し切り走りきることができました。春からがんばり続けてきたことは,これからの生活への力となることと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

11月に入りました。学校は,13日(木)の「学習発表会」に向けての練習が始まっています。まだまだ,せりふや動きを覚えていくのが精一杯のところです。これから徐々に仕上がっていくことと思います。期待しています。
画像1
画像2

次はダイコン!

2年生は,畑に「ダイコン」の種をまきました。ダイコンは,寒さに負けずしっかりと成長していく野菜です。サツマイモのようにしっかりと育ってくれてるといいですね。お世話をしっかりとしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

読書週間〜読み聞かせ〜

11月4日(火)11月の読書週間に、朝休みの図書館開館と朝学習の時に読み聞かせを,図書館支援ボランティアの方々にお世話になりました。
今日の読み聞かせは、
3年:「キャベツくん」(大型絵本)
6年:「杜子春」(芥川龍之介全集)

3年生では、見やすい大型絵本でたっぷり楽しめました。6年生は、芥川龍之介の作品をじっくりと読んでいただき、集中して聞くことができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 支部大文字駅伝予選会
検尿1日目
11/6 検尿2日目

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp