京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up10
昨日:51
総数:653141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

修学旅行12

入浴を済ませました。
今日の疲れ とれたかな。気持ちよさそう。
画像1
画像2

修学旅行11

旅館に到着!
入館式 旅館の方にあいさつをし 部屋に入りました。
みんな ちょっと疲れたかな?
画像1
画像2

修学旅行10

日が陰り 海特有の潮風が吹き 少し寒くなってきました。
自然の美しさに 感動!
画像1
画像2
画像3

修学旅行9

福良港より 渦潮クルーズに出かけました。
大鳴門橋が とてもきれいです。
画像1
画像2

修学旅行8

 たこやタイ いろんな魚が網にかかりました。夕食が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行7

都志港での地引網。みんなで力を合わせて,よいしょ よいしょ!
大漁かな? なにしろ 今日の夕飯のおかずなんだから!
画像1
画像2
画像3

修学旅行6

やっと?昼食です。 朝食が早かったので おなかがすいていたことと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

震災記念館での見学風景です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

 北淡震災記念館 語り部さんから 震災時の様子を聞きました。命の大切さ,助け合いの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3

 明石海峡大橋  淡路道の駅です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 校外学習予備日(1年) 大文字駅伝前健康相談
10/29 校外学習予備日(1組)
10/30 6年科学センター学習
10/31 防犯訓練

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp