![]() |
最新更新日:2025/08/19 |
本日: 昨日:46 総数:653561 |
北上支部 バレーボール交流会
5日の土曜日に,北上支部バレーボール部活交流会が上賀茂小学校の体育館で開催されました。4つの小学校が集まって普段の練習の成果を交流しあいました。
6年生は,普段の練習の成果もあり,全勝をしました。 ![]() ![]() ![]() タブレットはひっぱりだこ(2)
PCタブレットは,3年生が社会科で使っていました。マップソフトを使って京都市の様子を調べていました。まず,地図で場所を調べ,その後,タブレットの航空写真で確かめていました。こんなふうに使うと映像としてもしっかりと頭の中に残りますね。
![]() ![]() ![]() タブレットはひっぱりだこ(1)
5年生が図書館においてあるタブレットの鍵を取りに来ました。賀茂ナスについて調べるようです。しばらくして,図書館に行ってみると????
誰もタブレットを使っていません。他の学年と使用がぶつかってしまったようです。タブレット予約表があるのですが,ちょっとした手違いのようでした。 でも,上賀茂検定本や図鑑,そして,今まで集めてきたパンフレットなどがあるので大丈夫でした。 ![]() ![]() ![]() お世話になります![]() 6年生 水泳学習
今日の午後は,6年生が水泳学習をしました。ちょっと曇り空でしたが,湿度が高くて気温も高かったので気持ちよさそうでした。
かわった泳ぎ方をしているなあと思ったら,バタフライの練習中でした。 ![]() ![]() ![]() お昼の放送![]() 4年生 ランチルーム
今日は,4年生がランチルームの割り当てでした。給食の献立も「七夕」にちなんだ物でした。その説明を放送で給食委員会からお話がありました。
カボチャも甘くてとっても美味しかったですね。 ![]() ![]() ![]() 今日はクリーンデー(4)
6年生は「だんまり掃除」です。実は6月も同じ目標だったのですが,自分たちで振り返ってみると,しっかりとできていないという意見が多かったので今月も同じ目標になったそうです。
黙々と汚れた廊下を拭いている子や,教室を一所懸命に掃除している子など,全体的によく頑張っていました。9月も同じ目標にならないように頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 今日はクリーンデー(3)
図書館の当番の子は,何となく得したような感じかな?床は,支援員の川原先生が掃除機を使って綺麗にしていただいていました。当番の人たちは,修理が必要な本を見つけていました。
![]() ![]() ![]() 今日はクリーンデー(2)
一人でもてないバケツも友達と協力して水替えをしました。また,男女協力してゴミ集めをしっかりとしました。
2階の洗面所もぞうきんをゆすぐ子ども達でいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() |
|