PTA中川親子遠足
7月12日(土),今年も中川に親子遠足に行きました。
梅雨の間の晴れ間で,天候にも恵まれました。
いきのバスの中では,自己紹介をしました。「川遊びが楽しみです。」と話をしてくれた子がたくさんいました。ワクワクしながら中川に着きました。
小学校に着くと地域の方が待っていてくださいました。そして,子どもたちは,手作りの水車にまずびっくりしていました。
【学校の様子】 2014-07-24 17:52 up!
メダカ教室
昨日から2日間,4年生以上のメダカ教室をしています。25m泳ぐことを目標に,練習しています。浮く姿勢,バタ足,手のかき,息継ぎとそれぞれの課題の克服に,指導者と小グループでの練習をしています。25m泳げる児童がどんどん増えてきています。参加している児童は,確実にレベルアップしてきています。この練習を,プール開放の時にもいかして,泳ぎに自信がつくといいですね。
【学校の様子】 2014-07-24 11:55 up!
夏季学習
23日から夏季休業が始まりました。しかし,9時からの夏季学習には,大勢の児童が集まって,学習に励んでいます。どんどんプリント学習を進めている児童や,ドリルを仕上げる児童など,1時間,集中して学習する姿がみられます。
【学校の様子】 2014-07-24 11:12 up!
地域歴史探訪に出かけました。
先週の金曜日の1時間目から4時間目に総合的な学習の時間で地域の歴史探訪に出かけました。立命館大学のスタッフの方々に案内をしてもらい,北野天満宮や千本釈迦堂,御土居まで行きました。近くにあるけど何の神様が祀られているのか,どんな歴史があるのかまでは知らない人が多く,お話を聞くたびに「へぇー!」や「知らんかった!」などの驚きの声が上がりました。千本釈迦堂では応仁の乱のときにつけられた矢の跡が柱に残っており,ちょうど歴史を学習しているからなのか,ひときわ感激した様子でした。
これからも地域の歴史や伝統について深く学習していきたいと思えます。卒業する頃,自分達の住んでいるこの地域のことがもっと好きになっていたらいいなと思います。
【学校の様子】 2014-07-08 18:29 up!
休日参観(5)
【学校の様子】 2014-06-12 16:43 up!
休日参観(4)
【学校の様子】 2014-06-12 16:42 up!
休日参観(3)
【学校の様子】 2014-06-12 16:38 up!
休日参観(2)
【学校の様子】 2014-06-12 16:16 up!
休日参観 (1)
6月7日(土)に休日参観がありました。
当日は,たくさんの保護者・地域の方にご参観いただきました。
4時間目には,親子清掃・引き渡し訓練もあり,盛りだくさんの内容でしたが,たくさんの皆様にご協力いただき,無事終えることができました。
本当にありがとうございました。今後共,本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2014-06-12 11:07 up!
救急救命研修
2日(月)の午後3時から,本校体育館で北消防署の方に来て頂き,金閣・衣笠小の教職員が,救急救命の講習を受けました。もうすぐプール学習が始まります。毎年恒例の講習会ですが,「もしも」のことを考え,真剣に取り組みました。
【学校の様子】 2014-06-05 19:20 up!