京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up7
昨日:44
総数:653087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

夏休み初日のプール開放

 今日は,夏休みに入って初めてのプール開放の日です。低学年の割り当てということもあり,100人程度の子ども達がやってきました。
 今日も,暑い日ですので子ども達は大歓声で気持ちよさそうにプールでの水遊びをしていました。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(4)

 3年生はどうかなと思って,覗いてみると1・2年生と同じぐらいたくさんの子ども達がきていました。もともと人数の多いクラスなので,よけいに多くきているように思えます。
 夏休みは,スクールガード隊の方々の活動はお休みですので,交通事故や不審者に十分に気をつけて登下校をしてくださいね。
画像1
画像2

サマースクール(3)

 2年生もたくさんのお友達がきて,熱心にプリント学習に取り組んでいました。
 頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

サマースクール(2)

 自分の課題にあわせて,自学・自習が基本ですが,普段の授業と違って先生に直接○をつけていただいたり,アドバイスをしていただいたりするので,わかりやすいと思います。
画像1
画像2

サマースクール(1)

 今日から夏休みです。それぞれのご家庭の計画に合わせて,子ども達も様々な過ごし方をしていることと思います。
 学校では,サマースクールを開校しています。それぞれの学年・組の都合に合わせて計画されていますが,今日はほとんどの学年・組でサマースクールが取り組まれていました。
 1年生の教室をみると,どのクラスも8割ぐらいの出席者です。
画像1
画像2

お誕生日会

 1組では,夏休み中にお誕生日を迎えるお友達のために,体育館でお誕生日会をしていました。お誕生日会の一つのプログラムでしょう,みんなニコニコと楽しそうにバスケットボールをしていました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(6)

 2年生のこのクラスでは,ケンケン相撲をしていました。体格に大きな違いがありますが,精一杯していました。こんな,遊びも今はもうほとんど見かけませんね。力比べの遊びはケガが多いからでしょうかね・・・
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(5)

 4組は,女子チームが勝っていました。担任の小川先生にあてられて男子が多かったようです。小川先生をあてることはできたかな?
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(4)

 3組と4組はドッジボールです。なぜか両方のクラスとも男女対決でした。担任の先生は女子チームです。
 3組は,ほぼ互角でしたが・・・ 最終結果は?
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(3)

 4年生は,5時間目にお楽しみ会をしました。2組は,珠山先生とのお別れ会も兼ねて,ペットボトル・ロケットを打ち上げて楽しみました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp