![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:219004 |
水温26度です。![]() 水の透明度も高く,水面に反射する日光が印象的です。 ![]() チャレンジ学習![]() 窓にはゴーヤの「緑のカーテン」が直射日光を遮ってくれます。 ![]() さようなら またあした
午前中の学習やプールが終わりました。
先生方に見送られて,叡電や京都バスで帰る鞍馬っ子。 「降りる人優先ですよ。」 確かにたくさんの観光客でした。 ![]() ![]() ![]() 貨物列車
プールでは
「かもーつれっしゃーシュッシュッシュッ〜」 と楽しそうに水中じゃんけんをしていました。 ![]() ![]() ![]() かゆいです。![]() 「かまれました。」 「かゆいです。」 「見てください。」 ![]() ほな,しょうか。
「ボチボチしょうか。」
今日も自学自習に励む鞍馬っ子。 虫や柔道大会の写真をひとしきり見て, 「ほな,しょうか。」 ![]() ![]() ![]() 28度
気温28度・水温24度,まだこれから上がってきそうです。
鞍馬っ子はプールでグループ別に練習しています。 ![]() ![]() ![]() 今日も卓球の練習です。
総合運動部(卓球),今日も練習です。
「試合と審判をします。」 どちらも大切な練習です。 「最初はグー」から始まります。 ![]() ![]() ![]() 「まるつけしてください。」
1年生にとっては初めての“学力補充・発展学習”です。
「○付けしてください。」とお願いする児童もいます。 ![]() ![]() ![]() イチ・ニ・ザブン
気温26度・水温25度,
絶好のプール日和です。 「つめたないで!」 「ぬっる〜!!」 「イチ・ニ・ザブン!」 ![]() ![]() ![]() |
|