![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:218998 |
よせて〜!![]() 「よーせーてー!」 の元気な声が聞こえてきます。 ![]() 20度
今朝は曇り空,気温20度です。
3年生の大文字山見学も, ずっとこのコンディションだといいですね。 ![]() ![]() ![]() 緑のカーテン
植える時期が少し遅かったかと思いましたが,順調に育っています。
![]() 中間休み
中間休みはバドミントンをする子とサッカーをする子に分かれたようです。1年生のゴールキーパーに,4年生はゆるい球でシュートをしていました。
![]() ![]() 朝の様子
最近,運動場でサッカーをしている姿をよく見ます。ワールドカップの影響でしょうか。
![]() ![]() トンボ!![]() 放課後学び教室が始まりました。 「○○さんのおばあちゃん!」 「あっ,トンボ!!」 元気な声が響いています。 ![]() 元気に登校
今朝も元気に
「おはようございます!」 と挨拶ができました。 ![]() ![]() ![]() 昨日の放課後学び教室![]() 放課後学び教室前半は宿題, 後半は読書や室内遊びを楽しんでいました。 ![]() 百人一首教室![]() ![]() ![]() 写真(中) 1年生側から見るとこんな感じです。 写真(下) いろいろ対戦相手を変えて楽しく練習しています。 水のほうが
水泳学習では
『水の中のほうが温かい』 と感じることがよくあります。 風・日光・もちろん水温・体調…。 コンディションをよく見て, 安全に学習してまいります。 ![]() ![]() ![]() |
|