京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:8
総数:218975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

ビデオも使って…

非行防止教室では,
ビデオも使って具体的に
ご指導いただきました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

3年〜6年生対象に,
非行防止教室がありました。

下鴨警察署からお越しいただき,
有意義な学習ができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ごちそうさまの後は…

昼休みの遊びも,
相談して決めていたようです。
画像1
画像2
画像3

中間休み

「何する〜?」
から始まって,
それぞれ遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

今日も元気にあいさつをして,
登校する鞍馬っ子,
ランドセルを置いて
運動場で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

逆上がり

逆上がりができたときのこと,
自転車や一輪車に乗れた時のこと,
泳げるようになったこと…,

かつての子どもたちが話してくれる内容です。
3・5年生が鉄棒に挑んでいます。
画像1
画像2
画像3

ドンじゃんけん

中間休み,
みんな元気に遊んでいました。

ドンじゃんけんホイ!
画像1
画像2
画像3

サッカーか鉄棒か

朝休みは何の遊びをするのかを見ていたら,
サッカーと鉄棒に分かれていました。

池の金魚は,今朝も元気でした。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

画像1
週の初めの登校の様子です。
「○○ちゃん,〜〜,…。」
さりげない会話にも笑顔があります。
画像2

おはようございます

おはようございます。
各地で初夏の陽気も伝えられていますが,
本校の朝はまだまだ肌寒く感じます。


今週の日曜日は
日曜参観日です。
多数のご参観をお待ちしています。

各階の掲示板も,
少しずつ変えていっています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp