京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up5
昨日:66
総数:652632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

3年 iPadで写真をパチリ

画像1
画像2
明日の町たんけんに向けて,タブレットで写真をとる練習中です。

みんな上手に扱えました。

花背山の家13 朝の集い・パックドッグ

 寒いです。だんだん陽は射してきました。
 自分たちで作った パックドッグは おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

3年 図工 アートであそぼう

図工の時間にアートカードで絵合わせゲームをしました。

絵画から彫刻、現代アートなどいろいろな絵柄を楽しみながら活動できました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家12 テント泊中止

 残念ながら 雨が降ってきたので 今日のテント泊は中止になりました。
組ごとに キャンプファイヤーの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家11 昼食

 昼食は お湯を沸かし レトルトを 温めました。
上手に 火をつけることができました。
画像1
画像2

花背山の家10 魚さばき

 捕まえたイワナを 各々がさばきました。ちょっと苦手な児童もいました。
でも,みんな食べました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家9 魚つかみ

 イワナを素手で捕まえます。生きがいいから なかなか捕まえられません。
 捕まえたイワナは 自分でさばいて 塩焼きにして 今日の昼食になります。
 貴重な体験ですね。
画像1
画像2
画像3

花背山の家8 二日目朝食

 朝食の様子です。5年生全員元気です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家7 班長会議・班会議

 一日の最後の活動 班会議です。今日の活動を振り返ったり 明日はどんな活動があるのかを確認したり 班のみんなの体調などを確認したりする活動です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家6 天体観測

 天気がいいので,たくさんの星を見ることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

図書館活用教育

パスファインダー

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp