京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:219004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

貴船では

画像1
「校長先生,貴船では温泉の工事をしています。」
登校児童が教えてくれました。
画像2

元気に登校

画像1
「おはようございます!」
今朝も皆元気に登校しました。
画像2

上級生も

画像1
上級生も6校時終了後,
電車の時刻まで少し遊んでから下校しました。
画像2

高さ調整

画像1
「一輪車の高さを上げてください!」
時々児童からお願いされることがあります。
足が長くなって,
成長した自分が慣れ親しんだ一輪車を
だんだん小さく感じるのですね。
嬉しい限りです。
画像2

がっこうたんけん

 1年生が学校探検をしています。校内を回って行って,行った部屋でシールを貼ってもらいます。去年は1年生がいなかっただけに,教職員の喜びはひとしおです。
画像1

興味津々

 何を見ても興味津々の1年生。始業前には,さっそく,一輪車に挑戦していました。今朝は,4年生に乗り方を教えてもらっています。
画像1

緊急 クマの目撃情報

 15日(火)午後7時30分ごろ,花背の大布施トンネル手前,共同墓地付近でクマが目撃されました。学校でも注意喚起をいたしますが,地域・家庭におかれましても,ご注意くださいますようお願い申し上げます。

体育

運動場では体育です。
体操・ハードル・ドンじゃんけん…,
改修工事のおかげで
グランドコンディションは上々です。
画像1
画像2
画像3

階名唱

高学年の音楽は,
鍵盤楽器演奏に向け
階名唱をしていました。
画像1
画像2
画像3

何して遊ぼう

ボール・一輪車…,
思い思いの遊びを考えています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp