京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up10
昨日:43
総数:221564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

大きくなったね

今日は年長児が発育測定を受けました。身長,体重,座高を測ってもらいます。どうして3つも測るのかについても保健の先生から話を聞いて“なるほど!”と一人一人,名前を言って体重計に乗っていました。

園庭に鉄棒を出すと「やる!やる!」と大好評。「こんなのもできる」とぶら下がったり,足をかけたり・・・。意欲満々でした。

いろいろなことにチャレンジしようとする年長組。大きくなったね。
画像1画像2

平成26年度入園式

画像1画像2
今日は入園式でした。にじ組に20名の子どもたちが入園してきました。ご入園おめでとうございます!

おしゃれをした子どもたち。保育室の椅子に座ってなんだかいつもの幼稚園と違うなと思って緊張している子どももいます。お家の人と一緒でうれしい思いをいっぱい笑顔に表現している子どももいます。ちょっとすまし顔で座っている子どももいます。・・・

園長先生や来賓の方の話を聞いたり,年長のそら組のお迎えの言葉や歌を聞いたりして式が終わりました。

「あそぼ!」と保育室に戻ってきた○ちゃん。残念ですが,今日はあまり遊べませんでした。明日からいっぱい遊ぼうね。お家ごっこも砂遊びも,三輪車やスケーターの乗り物もみんな待っています。

お家の方々,お子たちのご入園おめでとうございます。明日からいろいろなドラマがあると思いますが,一緒に歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

来賓の方々,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。いつも支えていただき,ありがとうございます。これからもご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。


いっぱい遊ぼう!

画像1画像2画像3
始業式が終わると自分のマークシールを選びました。昨年度使っていた模様と違うのを選び,自分でロッカーのお道具箱やタオル掛けなどに貼りました。

そして思い思いに遊び始めました。春休みの間に花を咲かせたちゅうりっぷに水をやったり,砂場の中から宝物(コップや乗り物などのおもちゃ)を掘り当てたり,保育室で絵をかいたり・・・。

アッという間に降園時刻になりました。楽しい,うれしい声が園庭に響きました。

1学期の始業式

画像1画像2
平成26年度第1学期が始まりました。年長児そら組の子どもたちが元気よく登園してきました。さっそく始業式に参加しました。

始業式では園長先生の話を聞いたり,1年間使う出席ノートをもらったり,転入してきた友達の紹介をしてもらったりしました。

静かに話を聞き,園長先生から出席ノートをもらう姿はさすが年長児でした。3月に行われた修了式の年長児の様子をよく見ていたようで,演題の前に出て丁寧にお辞儀をしてもらっていました。

さぁ,楽しい幼稚園生活の始まりです!

教職員着任式

画像1画像2
平成26年度の人事異動により,新しい先生が深草幼稚園に着任しました。

1学期の始業式の前に着任式を行いました。子どもたちは新しい先生を前にうれしそうに話を聞いていました。鬼ごっこが好きな先生だとわかり,さっそく「鬼ごっこしよう!」と誘っている子どももいました。積極的に新しい先生にかかわっていく子どもたちを見てさすが大きい組だと感心しました。

お家の方々,今年度も教職員一同,どうぞよろしくお願いいたします。

桜が満開です!

画像1画像2画像3
深草の地域の桜があちこちで満開です!子どもたちも見上げながら春を感じて喜んでいることと思います。

春休み,どうぞ車やバイクに気をつけて安全に元気に遊んでいてくださいね。

春がここにも・・・

画像1画像2
子どもたちが育てているちゅうりっぷが花を咲かせました。また,修了児たちが育てていたブロッコリーもみごとに実りました。

ここにも春を見つけました。子どもたちが来るのをみんなで待っていますよ。春休み,元気に過ごしていてくださいね。

平成26年度がスタートしました!

画像1画像2画像3
平成26年度がスタートしました。
園庭の花がきれいに咲きました。暖かな日差しが園庭に注がれ,春爛漫です。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp