京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/21
本日:count up39
昨日:36
総数:206402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

絵の具遊び

画像1
画像2
画像3
気に入ったところを「ここは残しといてな」と友達に頼んでいる姿も見られました。

絵の具遊び

画像1
画像2
 大きい画用紙にグループで絵の具遊びをしました。思い思いに好きな色を重ねて混ぜて遊びました。

“天の川”をつくりました〜そら組〜

画像1
画像2
画像3
 年長組は,丸く切った画用紙を渦巻きのように切って,星の貼紙を貼り付けていきました。こよりをつけて空を切るとくるくると回ります。それが面白くて「お正月になったら,これで回る凧をつくりたいね」と話している子どももいました。

粉ふき芋を食べました

画像1画像2
 先日,有機農園“風緑”で収穫したジャガイモの一口サイズのものを粉ふき芋にしてもらいました。ホクホクのジャガイモのおやつは,みんなで食べるとなお一層おいしく味わえました。6月26日

“星の人形”をつくりました

 スライドショーで“天の川にかかるはし”を見ました。その後で「七夕祭りの日に空の上で会わはんのやなぁ」「笹飾りにも“おりひめさん”と“ひこぼしさん”つくろう」と話して,星の顔の人形をつくりました。思い思いに色紙や千代紙,染め紙を選んで,つくりました。仕上げに顔をかきこみました。どの星人形もどこかつくった子どもに似ているようでした。6月26日
画像1
画像2
画像3

カレー美味しかったよ

幼稚園で収穫したタマネギや風緑さんの畑で収穫したじゃがいもでカレーを作りました。教育相談のひよこ組もご馳走になりました。
いっぱい食べて・・・その後のお腹は・・・。
でも,大満足の子ども達でした。
画像1画像2画像3

七夕飾り〜天の川〜をつくりました

もうすぐ7月。年少組でも,毎日少しずつ七夕飾りをつくっています。
「先生,今日は,七夕飾り第5弾やな」と,毎日何をつくるのかも,楽しみになってきています。
今日は,七夕の歌にも出てくる♪お〜ほしさ〜ま〜,き〜らきら〜♪いっぱいの天の川をつくりました。
いろいろな色や大きさの星型や丸型の紙を自分で選んで,色画用紙に貼っていきました。出来上がった子から,こよりを通して完成!
すると,偶然,こよりをくるくると指先で回していた子が,
「先生見て!天の川が光ってる!」と言い出しました。「ほんまや!くるくる回ると星がキラキラ光ってきれい!」と私が言うと,それを聞いた何人かが,
「風で揺れたらもっときれいなんちゃう?」
と言い,早速テラスで天の川を持っていき試していました。子どもたちの言う通り,天の川は風に揺れてとてもキラキラときれいでした。
すると今度は,ピーマンの支柱に結ぶ子が・・・。
「先生,ピーマンも喜んでるで」
子どもの発想は本当に楽しいなぁ・・・と思う瞬間でした。
おり姫様,ひこぼし様にも,空から子どもたちの楽しそうな姿,きっと見えていますね・・・。
画像1
画像2
画像3

カレーパーティー「カレー,おいしいよ」

画像1
画像2
画像3
 大きいお鍋で煮込んだカレーは格別の味でした。ご飯を食べきってからも『おかわり』をして,カレーパーティーを十分に味わった様子でした。「茄子は好きじゃない」と言っていた子どもたちもトロトロに煮込んだカレーの中ではそれと気づかないうちに口にしていたようです。「茄子,食べられたんや」と『少しびっくり』『少しうれしい』気持ちになれたようでした。

「おいしいカレーをつくるよ!」

画像1
画像2
 いよいよ,楽しみにしていたカレーのクッキングです。「猫の手で(野菜を)押さえるんだよね」と本物の包丁を使うことにワクワクしながらも,ウサギやチャボのサラダつくりのときに注意していることをちゃんと意識していることが感じられました。幼稚園で収穫した玉葱も切りました。金曜日に収穫した茄子は,細かく切ってもらいました。
 牛肉を炒め始めると「お肉の匂いや」「焦がさんようにしてや」ととてもにぎやかになりました。みんなが切った野菜を入れて煮込み始めたところで月桂樹の葉も入れました。煮込んでいる間にプールに入って上がってくるとお鍋から外まで匂いがしてきました。「あっ,葉っぱの匂いや」「月桂樹の匂いやね」「わかるよね」と気づく子どもがたくさんいました。早々に着替えて,いよいよ仕上げのカレールウです。順番にルウのブロックを入れて,トロトロになったところで『お味見』をしました。「おいしい!」「さぁ,カレーパーティーだね」とはりきってテーブルと椅子を遊戯室に並べて用意をするそら組の子どもたちでした。

おいしいカレーを食べるために

画像1画像2
今日はカレーパーティーの日。
包丁で野菜を切るのは,年長組のお兄さん,お姉さんたちに任せ,さて,年少組の僕たち,私たちにできるお仕事は何かな?と考えました。
そして,朝から,玉ねぎの皮むきと,土のついたジャガイモをきれいに洗うことにしました。玉ねぎの皮むきをしながら,
「やっと茶色の皮が白くなった!」という子や,「先生,涙が出てくる〜」と目をこする子,「先生,いつまでも泥がおちひん!」とジャガイモの皮の黒い模様を何度も何度もこすっている子の姿などがありました。
もしかしたら,調理前の野菜をこんなに触ったのは初めてかもしれません。
実際に体験して,いろいろなことに気づいていくことって大事ですね。

さて,下ごしらえができたところで,年長組さんにバトンタッチ。
あとはよろしくお願いしますね。おいしいカレーになりますように・・・。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp