京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/21
本日:count up40
昨日:36
総数:206403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

京都御苑に行きました−2ー

画像1
画像2
 御苑の木々は赤や黄色に紅葉してとてもきれいでした。林の中で見上げると,青空をバックに紅いもみじの葉が重なって見えました。「きれいやなぁ」と友達と話す姿に自然の美しさを感じていることが伝わってきました。落ち葉を指で丁寧に切り抜いて“落ち葉の顔”をつくって遊んだり,黄金色のイチョウの葉っぱを投げ上げて“金色の雪”を降らせて歓声をあげたりして,秋の終わりを満喫した一日でした。

京都御苑へ行きました

画像1
画像2
 そら組の子どもたちは,磨くと艶が出るシリブカカシの実を“光るどんぐり”と呼んで拾うのを楽しみにして出かけました。シリブカカシの林に着くと足元にたくさん落ちているその数の多さにびっくりしたり喜んだりでした。幼稚園で待っているにじ組やひよこ組の子どもたちにもお土産にしようと夢中で拾っていました。別のところでは,おいしく食べられるスダジイの実を拾いました。以前の園外保育でマテバシイを拾って帰り,お家で炒ってもらって食べたことのある子どもは「これはどんな味かなぁ」とつぶやいて拾っていました。光るどんぐりで遊ぶのもしいの実を味わうのもオ・タ・ノ・シ・ミです。

やきいもパーティーを通して〜年長児と小学生の交流〜

やきいもパーティーは,深草小学校の2年生とも一緒に楽しみました。
そら組の子どもたちは,サツマイモを一緒に投げ入れたり,園庭で遊んだり,焼き芋を食べたりしました。
お昼前にお別れの時間がきて,いつまでも門から手を振っていた年長児。今度会うのは3月。お兄さん,お姉さんまた会おうね〜。

そして,朝からやきいもの準備や後片付けなど,お手伝いいただきました,運営協議会の皆さん,PTA役委員のお母さん方,本当にお世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2

やきいもパーティーをしたよ

今日は待ちにまった,やきいもパーティー。
朝から,子どもたち全員で,サツマイモを新聞紙でくるんで水に浸し,アルミホイルで巻いて,準備をしました。
焚火から出る煙が風にあおられて右に左にと動くたびに,「目にしみる〜」「後ろ向いて〜」「蒸気機関車の煙みたいや〜。ぽっぽ〜」などと大騒ぎでした。
いよいよ火の準備ができると,「おいしくなぁれ!」といって,みんなでサツマイモを投げ入れ,あとは焼けるのを遊んで待ちました。
「暑い,暑い」と言いながらも,途中で,落ち葉を乗せる経験もしました。
ほくほくに焼けたサツマイモの味は格別。
ひよこ組の子どもたちからも,「おいしい〜!!」の声と共に満面の笑みが見られました。
画像1
画像2
画像3

やきいもパーティー楽しみだなぁ・・・

やきいもパーティー前日,子どもたちは泥のついたサツマイモを洗いました。
年少組では,おいもを洗いながら「早く食べたい。早く食べたい」という子どもたちの姿があったので,みんなでおいもごっこをしました。一人がおいもになって,一人がお料理をする,というなかよし遊びです。最後は,おいものお友達をパクパク食べる遊びを楽しみました。
明日が,ますます楽しみになりました。

画像1
画像2

園外保育(桃山城)へ行きました その2

桃山城の周辺で,いっぱい遊びました。
落ち葉があたり一面に落ちていて,友達と一緒に「せ〜の!」と言いながら,空に向かって何度も舞い上げては喜んでいました。
また,子どもたちの中では,忍者やお姫様のイメージもどんどんわいてきたようです。
錠のついた門の扉の前に顔を近づけて「お姫様〜,今から助けますからね〜(悪い忍者に捕らわれているというイメージのようです)」と言ったり,塀を登って窓の隙間を覗いて「なんか数字が見える!7・4・3・・・」言ったり,それを聞いた子どもが「暗号ちゃうか?」と扉を叩いたり・・・。お弁当の時間も,お姫様をどうやって救出するかの作戦会議をする姿も見られました。
帰り際,「お姫様,また来るから頑張ってね〜」「またね〜」とお城に手を振っていました。


画像1
画像2
画像3

園外保育(桃山城)へ行きました

今日は,京阪電車に乗って桃山城へ行きました。
途中の道中で,ドングリ拾いをしました。
マテバシイがたくさん落ちていて,家から持ってきた袋にだんだんたまっていくのがうれしくて,拾っては「見てみて!!」と見せに来ていました。
そして,桃山城を目の前にしたとたん,
「お城や!すごい!!」「なんか忍者がいるみたい」「お姫様やお殿様がいるん
ちゃう?」との声があがりました。

画像1
画像2
画像3

段ボール迷路遊び

PTA役員のお母さん方が,子どもたちのためにと,遊戯室いっぱいに段ボール迷路をつくってくださいました。(材料集めに2カ月以上かけてくださったそうです)

その遊戯室の迷路に,なんと,宇宙飛行士のそらおとにじこのロケットが迷い込んでしまい,困っているという手紙が届きました。
早速子どもたちから「早く,迷路を通ってロケットを探してあげよう!」との声があがり,いざ出発!
迷路は,子どもたちの背よりも高い壁で覆われていて,向こう側が見えないこと,いくつもの分かれ道やトンネルがあることが,子どもたちには本当に魅力的だったようです。
「今度はこっちの道いこう!」「今10回目!」
と何度も何度も夢中になって楽しみました。

PTA役員の皆さん,準備から片付けまでいろいろとお世話になり,楽しいひと時をつくっていただき,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

園外保育〜梅小路蒸気機関車館〜 その2

蒸気機関車館に到着し,たくさんの蒸気機関車を前に大興奮の子どもたち。蒸気機関車に触れたり乗ったりしながら,「車輪大きいなぁ」「石炭の匂いがする」「機関車,すごい固い」などと心動かしたことを口にしていました。スチーム号にみんなで乗った時には,時折鳴るポーッという汽笛の音に,びっくりしながらも大喜びでした。


画像1
画像2
画像3

園外保育〜梅小路蒸気機関車館〜 その1

今日は,年少組が梅小路蒸気機関車館に園外保育に出かけました。
年少組だけでの園外保育は,今回が初めて。長い距離を,お兄さんお姉さんに頼らず頑張って歩こうね,と伝えて出発しました。
朝の満員電車も経験し,大人に挟まれながら,みんな静かにしていました。京都駅では,ドキドキしながら自分で切符を改札に通す経験もしました。電車を降りてからは長い道中でしたが,線路沿いを歩いていたので,電車が通るたびに「あ!サンダーバードや!」「はるかが通った!!」と足を止めて大歓声でした。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp