京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:43
総数:192263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、11月22日(金)に実施いたします。

大きな紙で

画像1画像2
 2年生では,図画工作「大きな紙で」の学習をしました。新聞紙を使って,服を作ったり,お布団を作ったり,トンネルを作ったりと楽しんで取り組んでいました。「楽しかった〜。」という子どもたちの声がたくさん聞けて私もうれしかったです。作ったものを持って帰りたい子は,今日持って帰りました。また,見てあげてください。

跳ばずにまたぐように

画像1画像2
 6年生はハードル走をしました。運動場は昼前でも夏のような暑さでした。
「リズムいいねぇ」「きれいやなぁ」「気持ちいい」「まだ跳んでるよ」「ハードル,直します」と声を掛け合って,活動を進めることができました。
 昨年以上に走りに迫力があり,今年の運動会がとっても楽しみです。

体力づくり,スタート!

画像1画像2画像3
6年生は,冬場に実施される長距離走のときに十分力を発揮できるよう,朝に体力づくりを始めました。5分間走をしたり,運動場の外周を大きく回ったり,1500mのタイムを取ったりします。それぞれが自分のめあてをもって取り組みます。

かしわのハーモニー

画像1画像2
新緑のさわやかな風と共に音楽室より,美しい調べが響きます。
先日までは「おぼろ月夜」を情景をうかべながら歌っていました。
今日は「With You Smile」という曲を歌いました。とっても歌いがいのある曲です。
リズムと共に18人が一つの音になるととても気持ちがいいです。

ランチルームでいただきます!〜4年生〜

画像1画像2画像3
今週は,4年生がランチルームで給食を食べています。
ランチルームでは,陶器の食器を使ったり,
テーブルクロスを敷いた丸い机で食べたり,
いつもとはちょっと違う給食時間を過ごしています。

今日は,新献立の
「はるさめの中華風いため」でした。
子どもたちの感想をいくつか紹介します。

<はるさめの中華風いため>
・ピリッとしていておいしかった。
・3杯食べられそうなぐらいおいしかった。
・きくらげがコリコリしていて,おいしかった。
・はるさめがツルツルしていて,おいしかった。
・よくかむと,味がじゅわっとしてきました。

<あじのこはくあげ>
・外はカリカリ,中はふんわりだった。
・衣はカリッとしているけど,なかはふわふわだった。

<今日の給食全部について>
・最高!
・ごはんと一緒に食べるとおいしい。

いかがでしょうか。
おいしそうな感想を頂きました。

また紹介したいと思います。


トマトの実ができました。ひまわりも大きくなってきました。

画像1画像2
 あおぞらの花壇のミニトマト「りりこ」に緑色の実が4つできました。25日(金)までは何もできていなかったのに月曜日に見ると,3つの実が。火曜日の放課後に見ると4つにと,実が大きくなり,数も増えていくのであおぞらの2人は驚いています。
 赤くなるのが楽しみです。このトマトはジュース用ということで、トマトジュースができるといいですね。
 トマトの横に,去年咲いたひまわりからこぼれた種が運よく花壇で育っています。去年より太いので嬉しいです。

さつまいもの苗をかきました

画像1
画像2
 あおぞらでは,さつまいもの苗をかきました。スケッチペンで線描し,パス,コンテや絵具で彩色しました。
 絵をかいた後に,花壇に植えました。秋においしいさつまいもができるように毎日水やりをがんばっています。

行ってきました。町たんけん

画像1画像2
 2年生は,生活科「町をたんけん大はっけん」の学習で,グループに分かれ,校区にあるお店や施設にインタビューをしに行きました。緊張しながらも,練習の成果を出して,質問や見学ができ,喜んでいました。学校にもどってからは,わかったことを発表したり,カードにまとめたりしました。来月には,第2回目の町たんけんを予定しています。

5年生,花背山の家へ

画像1画像2画像3
27日(月),5年生は花背山の家宿泊学習に出かけました。3泊4日の予定で帰ってくるのは木曜日の夕方です。出発式では,児童代表が,山の家の学習に対しての心がまえを始め,しっかりとした自分たちの決意を発表してくれました。天候が少し心配ですが,多少の雨なら,子どもたちの熱い気持ちが吹っ飛ばしてくれるでしょう。お見送りの保護者の方々,ありがとうございました。

あ,これもコイル?

画像1画像2画像3
 6年生は,24日(金)に,伏見の京都市青少年科学センターへ出かけました。
 実験室で,「すごいぞ!コイル」という学習をしました。5年生で学習した電磁石の学習をもとに,コイルと電流,磁石の力について,どんどん探っていきました。手際良く実験を進めながら,「なぜだろう?」「どうしてだろう?」とじっくり考えることができました。楽しくて,あっという間の2時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp