![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:219305 |
体育館整理
みんなで体育館整理をしました。
卒業式準備の一環です。 ![]() ![]() ![]() 「よっしゃ!」の声が
給食のメニューで
「よっしゃ!」 と気合が入った声。 嬉しかったのかもしれません。 今日のメニューは麦ごはん・牛乳・ カレー・ひじきのソテーでした。 気合の元はカレーでしょうか? ![]() ![]() ![]() 外の方が![]() という声が聞こえてきました。 中間休みは鬼ごっこのようです。 ![]() 練習
今週の卒業式に向けて,
歌や言葉の練習をしています。 体育館の寒さに負けず, がんばって練習しました。 ![]() ![]() ![]() 温かな朝
「おはようございます。」
元気な挨拶の声が, 今日も帰ってきます。 ところが, 「貴船口のトイレに,落書きがありました。」 と,残念そうに教えてくれました。 すぐに見に行きました。 心ないいたずらなのでしょうか。 教頭先生から叡電に連絡をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 図書クイズ
図書館運営支援員の川島先生には,
今年度も大変お世話になりました。 本日が今年度最後の勤務日ということで, 今日は図書クイズをしていただきました。 1年間お世話になり,ありがとうございました。 給食時には,川島先生から 「これからも本に親しんで, 賢い子に育ってほしいです。」 と,励ましの言葉をいただきいました。 ![]() ![]() ![]() 日高昆布
今日の給食は,ごはん・牛乳・
あげたま煮・ごま酢煮でした。 ごま酢煮の食材の細切昆布ですが, 『日高昆布』だそうです。 ![]() ![]() ![]() 卒業式練習
6年生は体育館での式練習が始まっています。今日は全校児童が集まって,歌の練習をしました。きれいな歌声が学校に響いています。
![]() イチョウの伐採
二ノ瀬バイパス道路改良工事に伴い,運動場へのスロープが改修中です。スロープの位置が少し変わるため,イチョウの木を伐採せねばなりません。クレーンを使っての作業が進んでいます。
![]() 部活動閉講式
昨日は部活動閉講式がありました。
学校長のお話の後, 総合運動部・柔道部・百人一首教室や, 手作り工作教室・書道教室など, この一年間の各自の活動を振り返りました。 最後にみんなで少し運動をし, 雨の中,下校しました。 ![]() ![]() ![]() |
|