![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:59 総数:652513 |
自由参観3
1年生は、生活科で昔の遊びを体験したり、体育で縄跳びをしたりしているところも見てもらいました。やり始めた頃より両方ともとってもうまくなりました。
![]() ![]() ![]() 自由参観2
2年生は、京都府警からスークールガード隊の方に来ていただき、非行を防止する教育を受けました。ユーモアもまじえながらわかりやすいお話でした。
![]() ![]() ![]() 自由参観1
今日は、自由参観がありました。寒い日でしたが、多くの保護者の方々に参観いただき誠にありがとうございました。
2年生の音楽と国語の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() 1年3組学級閉鎖 金曜日まで!
インフルエンザが流行っています。1年3組では、残念にもたくさんの子がインフルエンザで休み、学校医さんと相談の結果、今週いっぱい学級閉鎖をすることになりました。
一日でも早くみんなが元気になってほしいです。 1年3組では、空席が目立ちます。 ![]() ![]() 運動場が凍結!!
朝休みは大丈夫でしたが、2時間目ぐらいから凍結した運動場がとけてきました。辺り一面水たまりだらけになってしまいました。そんな中、うまく水たまりをよけて1年生が元気よく体育をしていました。
![]() ![]() ![]() 煙が!
ビオトープから中庭に行くと、3年生がかたまってなにやらしています。しばらくすると煙がのぼってきました・・・!
近づいてその原因を見てみると、担任の先生が七輪の中の木ぎれに火をつける見本をしておられました。 ![]() ![]() ![]() まだ雪が![]() ![]() 1日たった今日、まだ、残っている雪をかき集めてきたのでしょうか、大事そうに手に持って登校する子どもたちの姿がありました。 北校舎の北側のビオトープは、1日中陽があたらないので、まだ綺麗に雪が残っていました。フタバアオイを植えたところも、たくさんの雪が積もっていました。フタバアオイは大丈夫でしょうか? 1月・2月の月目標![]() 手洗いうがいをしっかりとさせてください。 お世話しているかな?
土曜学習で低学年のお友だちが植えたジュリアンとパンジーです。冬休みも無事のりこえ、まだまだ綺麗に咲いています。上手にお世話をすると春まで花を咲かせます。パンジーも大きく育ちたくさん花をつけます。お世話は大丈夫ですか?管理用務員の山本さんがよくお世話をしておられるのを見かけますが・・・・・・・?
![]() 子どもは風の子![]() ![]() 中庭で今流行っているのは縄跳びのようです。 |
|