![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:219006 |
ソース焼そば![]() ![]() ![]() ‘台風に備えていた食材’ を使っています。 ソース焼そば・牛乳・ ひじきのいためもの・プリン です。 氷 霜柱
『僕の家,マイナス3度やった。』
今朝の子ども達の会話です。 霜柱を踏んだり 池の鯉を心配したりの 登校風景です。 ![]() ![]() ![]() 放課後学び教室 百人一首教室![]() スタッフの先生方には 放課後学び教室 百人一首教室と, ご指導いただき感謝申し上げます。 ![]() だいこん葉
今日のメニューは
だいこん葉のごまいため ちくわのいそべあげ みそ汁でした。 だいこん葉は噛む時に音がしました。 ![]() ![]() ![]() 運動場で![]() 今日はボールをけっていました。 ![]() マイナス3度
今朝の冷え込みは
この冬1番なのだそうです。 池の氷が張っていたり 登校児童が霜柱に驚いていたり, いつもと違う朝でした。 ![]() ![]() ![]() 高野豆腐
今日の給食は
玄米ご飯・牛乳・高野豆腐の卵とじ・ ほうれん草ともやしの胡麻煮でした。 高野豆腐と卵の相性が良く, おいしくいただけました。 ![]() ![]() ![]() 学校給食のうつり変わり![]() ![]() ![]() 肉じゃが(カレー味), 小松菜と切干大根の煮びたし でした。 いただく前に, 昭和の昔の給食について プリントを読んでくれました。 学校給食の変遷がわかりました。 放課後学び教室![]() スタッフの方に来ていただいています。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 子どもたちも宿題や読書・コンピュータ等をしています。 ![]() プリプリ中華いため
今年最初の献立は
プリプリ中華いため わかめスープ でした。 久しぶりの給食, おいしくいただきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|