京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:10
総数:112199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

5年生のお仕事〜就学時健康診断〜

 11月22日(金),就学時健康診断を実施しました。来年4月に入学予定の子どもたちの健康診断です。エスコート役として,検査場所の助手として,5年生の児童ががんばりました。少し緊張しながらも,小さな子どもたちに対してやさしく接してくれていました。きっと,淳風小学校に好印象をもっていただけたのではないかと思います。5年生のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

淳風タイム2年

 11月21日(木),2年生が淳風タイムで発表してくれました。内容は,「クラスの仲間のよいところの紹介」と「お薦めの本」です。いつも一緒に学習している仲間のことを細かく観察し,よいところや特異な事を紹介してくれました。「お薦めの本」では,登場人物の面白さや気に入った場面などを織り交ぜながら紹介してくれました。どの発表もわかりやすかったので,その後の感想・意見の交流も活発にできました。
画像1
画像2
画像3

4年社会見学その1

 11月20日(水),秋晴れの中,4年生は社会見学に出かけました。はじめの行き先は,「インクライン」「水路閣」「疏水記念館」です。琵琶湖疏水の勉強をしてきました。琵琶湖い疏水が作られた目的は,8つ。すべてを見つけることができたでしょうか。京都を活性化させてくれた大きな事業,100年以上もたった今でも,大きな恩恵をもたらせてくれています。
画像1
画像2
画像3

4年社会見学その2

 午後からの行き先は,みやこメッセにある「京都市伝統産業ふれあい館」です。今まで勉強してきた伝統産業品の実物の展示と説明を見学しました。学校で体験した「金箔押し」のことを職員さんに話している姿もありました。ちょうど,「京象嵌」の実演も見せていただきました。細かな作業に感心しながら,職人さんの手元を食い入るように見ていました。
画像1
画像2
画像3

自分たちにできることは?

11月19日(火)4時間目に,6年生の総合的な学習の時間の一環として,元小学校教諭 中地フキコさんに来校いただき、ルワンダの子供たちの様子を教えていただきながら、平和について学習しました。
ルワンダでは、内戦によってたくさんの方が亡くなられ,子どもたちも十分に教育を受ける機会を奪われている状況がありました。
未来を失った子供たちが学習することを通して、立ち直っていく姿を教えていただきました。
子どもたちにとって、すばらしい未来が待っていること、そしてそれに向けてがんばっていることを学びました。
私たちは、「なぜ学校に行き、なぜ学ぶのか」ということが当たり前になっていますが、世界には、まだ勉強したくてもできない子供たちが現在もいます。
「学ぶ」ことによって、未来を見つめる目をもつことができ、心豊かに、生きる力を育んでいけると思います。今一度、自分自身を振り返り、淳風校の子供たちと「学ぶことの意味」も一緒に考えていけたらと思います。
今回の学習は、子どもたちが、平和な世界を創り上げていくために、自分たちに何ができるかも考えていくすばらしい機会になったと思います。
画像1
画像2
画像3

わくわく学習「花を植えよう」

 11月18日(月),わくわく学習「花を植えよう」を行いました。中間休みの短い時間,少し肌寒さの感じられる中,寒さも気にせずパンジーの苗を自分の植木鉢に受け替えました。
 これらの花は,3月・4月の卒業式や入学式に花を添えてくれることを願っています。毎日の水やりなど,しっかりとお世話を続けてくださいね。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動<3>

画像1
 今週のあいさつ運動の当番は,2年生です。
 大きな声で「おはようございます。」と登校してくる子どもたちに,元気にあいさつをしています。「大きな声を出すだけでなく,相手からあいさつが返ってくるようなあいさつをしよう。」と,呼びかけ方も考えてあいさつをしています。
 通りがかりの大人の方からも,あいさつを返してもらったり,手を振ってもらったりしました。
画像2

学習発表会6年

<プログラム8>16人×ミュージック:6年
16人全員で合奏と合唱を発表してくれました。合奏はディズニーの曲,合唱は「嵐」の歌です。小学校で最後の学習発表会です。素敵な合奏ときれいな歌声で今年の学習発表会を締めくくってくれました。
 最後に,見に来てくださった皆様,ありがとうございます。ご用事で見に来ていただくことが叶わなかった皆様には,このホームページでの記事をご覧いただき,お子たちとお話していただければ嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会2年

<プログラム7>じごくのそうべえ:2年
つなわたりの特異な「そうべえ」が,ある時足を踏み外して落ちてしまいます。あの世へ行った「そうべえ」は,それぞれ特技をもった3人の仲間と出会い,地獄の世界で次々とやってくる難題に立ち向かいます。個性豊かなオニたちと繰り広げる珍道中を,子どもたちがおもしろおかしく演じてくれました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会4年

<プログラム6>「じつは・・・」な世界:4年
今,自分が思っていることが「すべて正しい」なんて思っている人はいませんか。「じつは・・・」,相手は自分が思っているより傷ついていたり悲しい思いをしていたりすることもあるかもしてません。ちょっと立ち止まって考えてみると,ちがった世界が見えてくるかもしれません。「じつは・・・」な世界をいっしょにのぞいてみました。ストーリーや登場人物,衣装や道具など,自分たちで考えて練習してきました。どんな結末を迎えるのかが楽しみでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp