![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:219013 |
金づち のこぎり
“トントントン…,”釘打ちを楽しむ音が聞こえてきます。
のこぎりや釘・金づちを使って, 3年生が木工作品を作っています。 ![]() ![]() ![]() 放射冷却
天気予報で‘放射冷却現象’で
冷え込んでいます,とのこと。 確かに青空は出ていますが, 濡れている路面や池は凍っています。 子どもたちは池を眺めたり氷を触ったり, 霜柱を踏んだりして登校しています ![]() ![]() ![]() かしわ
今日の給食は麦ごはん・牛乳
鶏肉と野菜の煮つけ ごま酢煮でした。 <鶏肉>のことを“かしわ”と言いますが, 案外知られていません。 ささみ・てば・もも・むね…も, 子どもたちには難しいかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 給食当番![]() ![]() 当番活動も真面目に頑張ります。 ミッキー?
『雪のミッキーがいます!』
元気に教えてくれました。 確かにミッキーマウスに見えます。 ![]() ![]() ![]() 雪を集めて
運動場では何やら昨日の続きをしています。
『○○ちゃん,雪集めてきて〜!』など とても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() わらべうた?
体育館から‘わらべうた’のようなかけ声が…。
先生が長縄をまわし, 子どもたちが歌いながら飛んでいます。 振付のように動作もいろいろあるようです。 ![]() ![]() ![]() 正月献立
『今日の給食,○○や〜!』
時々多目的室から聞こえてくる声。 本日は“正月献立”です。 今から楽しみにしているでしょう。 ![]() ![]() ![]() うっすらと…
今朝もうっすらと雪化粧です。
しかし路面は凍結している部分もありました。 元気な鞍馬っ子たちは, 昨日の『作品作り』の続きをするかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは
黒糖コッペパン・牛乳 豆乳のクリームシチュー ほうれん草のソテー でした。 手洗いもしっかりしています。 (6年生は洛北中学に出かける関係で, 調理員さんに御配慮をいただきました。) ![]() ![]() ![]() |
|