![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:661148  | 
あったかい図書館
 3時間目に図書館に行ってみると、3年生と6年生が読書をしていました。本校は、1日中図書館が開いているので、いつ行ってもあたたかい部屋で読書や調べ学習ができます。 
![]() ![]() ![]() 1年生 けんばんハーモニカ![]() ![]() マラソン大会7
 時間いっぱい走りきった子や、自分のペースにあわせて走ったり歩いたりした子、みんなよく頑張りました。 
![]() ![]() ![]() マラソン大会6
 寒い中、たくさんの保護者の方々の応援のおかげで、子どもたちは普段の練習の時よりも頑張ることができました。ありがとうございました。 
また、PTA本部の皆様方を中心に、御薗橋での見守りをしていただき誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会5
 1.2年生がスタートする前に、6年生のトップが帰ってきました。 
チェックポイントでも、足を止めずに足踏みをして走るペースを調整している子もいました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会4
 2年生・4組も準備OKです。スタートを待っています。 
去年より距離を伸ばすことを目標にして、小仲君もスタート! ![]() ![]() ![]() マラソン大会3
 高学年から順番にスタートです。 
![]() ![]() ![]() マラソン大会2
 1年生は、初めてのマラソン大会です。ちょっと緊張しているのかな? 
![]() ![]() ![]() マラソン大会1
 今日は、上賀茂小学校のマラソン大会です。昨日は、寒い日でしたが、今日は天候に恵まれ、少し体を動かすと汗がにじむような気温でした。 
そんな中、今までの練習の成果を十分に発揮できたマラソン大会でした。 出発前の様子です。 6年生は、最後のマラソン大会です。 ![]() ![]() ![]() 4年 車椅子体験
 4年生が「総合的な学習の時間」に車椅子体験をしました。 
社会福祉協議会の方々にご協力をいただき,段差や細い通路などを車椅子で通る体験をしました。普段は何でもない段差が,車椅子を使ってみると大変なことに気づきました また,車椅子を使っておられる方に来ていただき,体が動かなくなった時の気持ちや日常の生活の様子などのお話を聞きました。体が不自由になって初めて気づいたこともたくさんあったそうです。 体験やお話を通して,人と人とのつながり,助け合いながら生きていることや自分たちが気を付けなければならないことを学びました。とても良い学習ができました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||