京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up40
昨日:57
総数:221819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

京都御苑に行きました−2ー

画像1
画像2
 御苑の木々は赤や黄色に紅葉してとてもきれいでした。林の中で見上げると,青空をバックに紅いもみじの葉が重なって見えました。「きれいやなぁ」と友達と話す姿に自然の美しさを感じていることが伝わってきました。落ち葉を指で丁寧に切り抜いて“落ち葉の顔”をつくって遊んだり,黄金色のイチョウの葉っぱを投げ上げて“金色の雪”を降らせて歓声をあげたりして,秋の終わりを満喫した一日でした。

京都御苑へ行きました

画像1
画像2
 そら組の子どもたちは,磨くと艶が出るシリブカカシの実を“光るどんぐり”と呼んで拾うのを楽しみにして出かけました。シリブカカシの林に着くと足元にたくさん落ちているその数の多さにびっくりしたり喜んだりでした。幼稚園で待っているにじ組やひよこ組の子どもたちにもお土産にしようと夢中で拾っていました。別のところでは,おいしく食べられるスダジイの実を拾いました。以前の園外保育でマテバシイを拾って帰り,お家で炒ってもらって食べたことのある子どもは「これはどんな味かなぁ」とつぶやいて拾っていました。光るどんぐりで遊ぶのもしいの実を味わうのもオ・タ・ノ・シ・ミです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp