![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:60 総数:652255 |
畑は無事でした![]() ![]() 4組が植えた、レタスは元気に育ち大根は芽が出てきました。この後が、楽しみですね。 後期始業式
10月15日
今日から後期が始まります。 校長先生から「目標をもって学校生活を送ろう」というお話がありました。 また,学校生活の中でみんなが気持ちよく過ごすために大切にしなければならないことを,もう一度振り返ってみるようにも語りかけられました。たとえば,トイレのスリッパをきちんと揃えること,掃除をしっかりやること,学年の毎月の生活目標が達成できるように取り組むこと,安全に気をつけて毎日を過ごすこと…。 よりよい上賀茂小学校にするために,一人ひとりが安心して自分の力を発揮できる学校であるように,目標をもって力を合わせていきたいですね。 ![]() ![]() 6年生 洗濯実習![]() ![]() ![]() 3年生 走り幅跳び
運動場の東側にある砂場で3年生が走り幅跳びの練習をしていました。少しでも遠くに跳べるように工夫をしています。遠くに跳ぶためには、ある程度高く跳ばなければなりません。跳び箱の踏切台を使って高く跳ぶ練習を熱心にしていました。自分のめあてに向かって頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 6年生 学童音楽会にむけて![]() ![]() ![]() 土曜学習 冬野菜の収穫
今年は、秋になってから暖かい日が多かったせいか、冬野菜の成長が早く、例年よりも2週間ほど早くなりました。
これから、どんどん収穫していきます。楽しみにしておいてください。 ![]() ![]() ![]() 台風26号の情報に注意してください
非常に強い台風26号が、日本に接近しています。台風がきたときの備えをされると共に、特別警報・暴風警報が出ましたら、先日にお渡しいたしましたプリントの通りに、学校は対処いたしますので、もう一度ご覧くださるようお願いいたします。
上賀茂区民運動会 閉会式![]() ![]() ![]() 画像は、町内対抗小学校リレーの表彰の様子です。たくさんの競技に出場して疲れていることと思います。ゆっくり休んで、火曜日には元気に登校してください。 上賀茂区民運動会 PTA和太鼓演奏![]() ![]() ![]() 上賀茂区民運動会 和太鼓演奏![]() ![]() ![]() 休日ということもあって、参加できない子もあり、急遽担当の泙本先生が出演しました。練習では失敗ばかりしていたそうですが、今日は、会心の演奏だったようです。 |
|