![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:72 総数:652454 |
4組 昼休みの一場面
今日は昼は少し雨降りで,室内で遊んでいました。
4組の教室に4年生の子が遊びに来て,一緒に遊びました。また,遊ぼうね。 ![]() 1年生 図書館で本を楽しんでいます。
図書館にはたくさん本があります。読んだことのあるものから,難しそうな本まで。卒業までに全部読めるかな?
![]() ![]() 4年生 理科 百葉箱を見にいきました。![]() ![]() みんなよく知っている場所にあるのですが,一体何をするものなのかは知らない子が多く,興味津々で中をのぞいていました。 部活動開講式
昼休みに,4年生以上の子どもたちが参加して本年度の部活動開講式を行いました。
今年は,陸上・バスケットボール・卓球・バレーボールの4つの部活動を行います。机上の学習では学べないことをたくさん学んで,健やかに成長してほしいと思います。 ![]() 3年生 書写 初めての毛筆![]() ![]() 初めての毛筆の学習です。道具の使い方や筆の持ち方,筆運びなど基本的なことを学習しました。 慣れない道具に悪戦苦闘しながらがんばっていました。 アリ先生といっしょに・・・
昨日と今日はALTのアリシャヒ・バーヒム先生が上賀茂小学校に来てくれました。
3年生は交流給食でいろいろな単語を教えてもらいました。 次は6月の第一週に来られます。 お楽しみに! 今日の給食はごはん・牛乳・焼き肉・トマトと卵のスープでした。 今週もごちそうさまです。 ![]() ![]() ピカピカの手にしよう!![]() ![]() ![]() 「手をあらわない」・「水だけ」・「せっけん手洗い」 の違いを写真でみてみました。 給食前以外でも,しっかりせっけんであらってくださいね。 物音の正体は・・・
体育が終わり,運動場から教室に向かおうとすると,体育倉庫の裏から「ゴトゴト」と物音が聞こえて来ました。
不思議に思って,裏をのぞいてみると・・・ 男の子が1人,運動場をならすトンボを一生懸命ならべていました。どうやら,全部倒れていたみたいです。 気がついたことを,行動にうつせる姿に感心しました。 ![]() 1・2年生 学校探検
今日は2年生が1年生を連れて学校探検をする日でした。
2年生は,はりきって1年生を案内していました。 1年生は,やさしいお兄さん・お姉さんの言うことをしっかり聞いて活動できました。 どの子も,うれしそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() 5/9 昼休み![]() 昼休みには,中庭で一輪車を練習する子がたくさんいました。 上手にできていて,すごい!すごい! ![]() |
|