![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:72 総数:652454 |
少年補導 写生大会
毎年恒例になっている、北上支部少年補導委員会の写生大会が本日ありました。暑い日になりそうですが、自分のおもいをしっかり入れて美しい花々を描いてほしいものです。
![]() ![]() 春の校外学習 1年生 その2
たくさんきれいな植物を見ることができました。
![]() ![]() 春の校外学習 1年生
1年生は植物園に行ってきました。
![]() ![]() たてわり活動
今年度初めてのたてわり活動がありました。
1〜6年生の縦割りグループごとに自己紹介をしたり,今年のたてわり遊びの計画をたてたりしました。 6年生のリーダーは,みんなをまとめようと頑張っていました。 ![]() 4年生 社会科 リサイクルのひみつ
資源ごみの行方について調べた後,リサイクルできるものについているマークを学習しました。今回はパソコンを使って調べました。
いろいろなマークがあることに驚いていました。 ![]() ![]() 3年生 鉄ぼう
逆上がり,前回り・・・いろんな技に挑戦しています。
![]() ![]() 4年生 走り高跳び
初めての高跳びです。
まずは,どれくらいの高さまでとべるのか挑戦しました。 ![]() 春の校外学習 6年生 その4
平城京の後は,東大寺へ
![]() ![]() ![]() 春の校外学習 6年生 その3
歴史を感じるものがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 春の校外学習 6年生 その2
まずは,平城宮跡を見学しました。
![]() ![]() ![]() |
|