![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:74 総数:652344 |
さわやかな空の下で・・・
寒さも一段落し,
ようやく5月らしくあたたかくなってきました。 今日は4年生の子どもたちが中庭で給食を食べました。 青空の下,食もすすみますね。 今日の給食は麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・五目煮豆・いものこ汁でした。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() 給食室もたんけん!![]() 「がっこうたんけん」がありました。 学校のいろいろな場所を回りましたが, 給食室も探検しました。 調理員さんが使う大きなしゃもじや釜にびっくり!! 興味しんしんでのぞいていました。 ![]() 3年 ???のおうち
3年生の教室の前を通るとおもしろいものを見つけました。
子どもたちは,なにが入ってると思う?と,笑顔で聞いてきます。 なんだろう?と答えると,うれしそうに教えてくれました。 ![]() ![]() ロング昼休みNO2
ゆっくりとお話しをしたり、観察をしたり、平均台でドンジャンケンをしたり・・・
ああ!楽しかった!! ![]() ![]() ![]() ロング昼休みNO1
毎週水曜日は、ロング昼休みです。普段は、20分の昼休みですが、今日は15分延びてなんと35分間です。
担任の先生と鬼ごっこしたり、支援ボランティアの先生と一緒に遊んだり、5月のさわやかな天候のもと、思い思いの昼休みを過ごしました。 ![]() ![]() ![]() くだものの本の紹介![]() 切り口がクイズになっている本や, 沢山のくだものを知ることができる本もあります。 くだものはかせを目指して読んでみてください。 初夏です!メロンです!![]() ![]() 子どもたちも元気に登校しています。 今日は給食でメロンが出ました。 給食カレンダーにものっていたせいか, 「メロンはいつおいしいの〜?」と聞くと 「今でしょ!!」と楽しい答えが聞こえてきました。 5月の「みんなで楽しく」給食を食べることができていますね。 4くみ 給食交流をしました。![]() 2年 生活科 学校探検の準備が進んでいます![]() ![]() ![]() 3年 国語 国語辞典を使おう
今日は,国語辞典の使い方を学習しました。司書教諭の先生に使い方を教えていただいたあと,実際に自分たちで国語辞典を使ってみました。初めは使い方が分からなかった子も,だんだん上手になって,さっと言葉を探していました。これからも,学習に活用していきます。
![]() ![]() |
|