![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:72 総数:652445 |
4年 みさきの家19
退所式
3日間 お世話になった みさきの家 所員の方々に お礼の挨拶をしました。 雨が降りましたが,みさきの家の活動で,楽しい思い出がいっぱいできました。 今回,司会者や前に出て代表として言葉を言った人の態度はすばらしかったそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家18
みさきの家での最後の食事
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家17
野外炊事2
食べた後は 自分たちで 後片付けです。 みさきの家の 後片付けは チェックが厳しいです。 「来た時よりも 美しく」きれいに 使った道具・食器を洗います。 おうちでの食事と違って,みんな 自分たちでします。がんばって! ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家16
野外炊事
今日の夕食は自分たちで作る すき焼き風煮です。 自分たちで 火を起こし ご飯を炊きます。また,野菜などを切って 大きななべで「すき焼き風煮」を作ります。どの班も おいしくできたそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家15
雨が強くなってきました。芝生広場での自由遊びができないので,吉川先生のギターにあわせて楽しく歌うグループ,ペイントと思い思いに楽しく過ごしています。
![]() 4年 みさきの家14
ペイント
宮崎浜で拾ってきた石に ペイントしたものです。 言葉を書いたり 何かに見立ててペイントしたりして 記念になるものを作ります。 芸術的な作品ができました。 ![]() 4年 みさきの家13
芝生広場 自由遊び
みさきの家の方が,京都よりも天気がいいみたいです。 施設内にある 広い芝生広場で ボールなどを使って のびのびと遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家12
磯観察2
かわいいカニがいっぱいいます。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家11
磯観察2
潮だまり や 岩の間にいる 生き物を探しています。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家10
磯観察1
雨は 降っていないようですが,波が高いのか,予定していた麦崎ではなく,宮崎浜での磯観察になったようです。 磯の生き物 やどかり カニ 小魚などを見つけては 歓声を上げています。 時々 タコなども見つかります。今日は見つかるかな? ![]() ![]() ![]() |
|