![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:204862 |
体力づくり,スタート!![]() ![]() ![]() かしわのハーモニー![]() ![]() 先日までは「おぼろ月夜」を情景をうかべながら歌っていました。 今日は「With You Smile」という曲を歌いました。とっても歌いがいのある曲です。 リズムと共に18人が一つの音になるととても気持ちがいいです。 ランチルームでいただきます!〜4年生〜![]() ![]() ![]() ランチルームでは,陶器の食器を使ったり, テーブルクロスを敷いた丸い机で食べたり, いつもとはちょっと違う給食時間を過ごしています。 今日は,新献立の 「はるさめの中華風いため」でした。 子どもたちの感想をいくつか紹介します。 <はるさめの中華風いため> ・ピリッとしていておいしかった。 ・3杯食べられそうなぐらいおいしかった。 ・きくらげがコリコリしていて,おいしかった。 ・はるさめがツルツルしていて,おいしかった。 ・よくかむと,味がじゅわっとしてきました。 <あじのこはくあげ> ・外はカリカリ,中はふんわりだった。 ・衣はカリッとしているけど,なかはふわふわだった。 <今日の給食全部について> ・最高! ・ごはんと一緒に食べるとおいしい。 いかがでしょうか。 おいしそうな感想を頂きました。 また紹介したいと思います。 トマトの実ができました。ひまわりも大きくなってきました。![]() ![]() 赤くなるのが楽しみです。このトマトはジュース用ということで、トマトジュースができるといいですね。 トマトの横に,去年咲いたひまわりからこぼれた種が運よく花壇で育っています。去年より太いので嬉しいです。 さつまいもの苗をかきました![]() ![]() 絵をかいた後に,花壇に植えました。秋においしいさつまいもができるように毎日水やりをがんばっています。 行ってきました。町たんけん![]() ![]() 5年生,花背山の家へ![]() ![]() ![]() あ,これもコイル?![]() ![]() ![]() 実験室で,「すごいぞ!コイル」という学習をしました。5年生で学習した電磁石の学習をもとに,コイルと電流,磁石の力について,どんどん探っていきました。手際良く実験を進めながら,「なぜだろう?」「どうしてだろう?」とじっくり考えることができました。楽しくて,あっという間の2時間でした。 ぼうしをかぶって![]() ![]() お誕生日おめでとう![]() ![]() いすとりゲームをしたり,○×ゲームをしたりと盛り上がりました。みんなから,よいところ見つけをして書いたメッセージカードをお誕生日の子どもに渡し,お誕生日の子どもたちからは,カードのお礼に手作りの首飾りがプレゼントされました。お誕生日の子どもたちは,休み時間にメッセージカードを読むなどとても喜んでいました。7月には,6・7月生まれのお友達のお誕生日会をする予定をしています。楽しみですね。 |
|